無料の会員登録をすると
お気に入りができます

心身ともにゆとりが生まれる♡家事動線を意識して暮らしてみませんか?

リビング学習もおすすめ

お子さんにとって帰宅後にお部屋に行き、翌日の準備をしたりするのはハードルが高いもの。

こちらのインスタグラマーさんは、もともと2階にあったというお子さんの学習机をリビングに置いています。

お子さんの宿題チェックなどもすぐにできそうですね。

親の場所と子どもの場所を分けない

picture
iebiyori.blog.jp

押し入れの上段をママのお出かけグッズ置き場、下段をお子さんのお出かけグッズ置き場にしている実例です。

ある程度お子さんが大きくなれば身支度は自分でできますが、小さなころだと親がついていないと難しいですよね。

そのため、お子さんが小さなうちはお出かけグッズや着替えなどは親と同じ場所に置いておくほうが便利です。

ペットのケアも動線重視

トイレは洗面所が◎

洗面所を猫ちゃんのトイレスペースにしている実例です。洗面台がそばにあるので、お掃除がらくちんなのもメリット。

近くに掃除道具を準備しておくと、万一のときにもさっとお部屋をきれいにできます。

ご飯スペースも動線を意識

こちらは猫ちゃんのご飯スペース。近くにフードのストックなども置いているとのことで、お世話がしやすくなっています。

キッチン横だとお水の継ぎ足しなどもすぐにできそうですね。

家事動線を意識したお部屋づくりをしよう♡

暮らしをらくちんに回すのには、動線を意識したおうちづくりが肝心。今回は家事動線を意識したおうちの実例をお届けしましたが、いかがでしたか?

使い勝手の良いおうちを作って、余った時間で家族との団らんタイムや自分へのご褒美タイムをお楽しみください♡

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ