とっても簡単な「ゆる一つ結び」
後ろでゆるっと一つに結ぶだけのヘアスタイルは、不器用さんでもOKな超簡単アレンジ!超簡単だけど、ただ結んだだけじゃ手抜きにも見えがちな危険ヘアでもあります。
一つ結びは、ほんの少し手を加えるだけで簡単にこなれて見えるんです。今回は、不器用さんでもOKな簡単一つ結びアレンジをご紹介します!
後れ毛や崩し方がポイントに
ラフな一つ結びは、手抜きヘアにも見えがち。今っぽくオシャレに決めるなら、後れ毛を出したり無造作にほぐして全体をルーズに仕上げるのが必須です。
①ラフなポニーテールアレンジ
引き出すのではなく、あらかじめ後れ毛を残して一つに結ぶアレンジです。ざっくり多めに残した後れ毛が、簡単な一つ結びを垢抜けた印象に仕上げてくれています。
1.毛先をコテで巻いておきます。
2.もみあげの後れ毛を出し、襟足部分も後れ毛をざっくり残して一つに結びます。
3.全体をつまみ出しながらボリュームを出して、後れ毛を外ハネに巻いて完成です。
②ポニーテールの後れ毛アレンジ
ざっくりと一つに束ねて、ゴムで結ぶ前に後れ毛を出していくアレンジ。顔まわりを多めに残し、さらに耳にかかるように髪を結ぶことで、こなれ感がアップしますね。
1.ざっくり手ぐしで一つにまとめ、顔まわりや襟足の後れ毛を出して結びます。
2.表面の髪をつまみ出してボリュームを出し完成です。
③シンプルシニヨンのボリューム出しアレンジ
後れ毛をあえて出さずに、表面の髪をつまみ出してボリュームを出した一つ結びです。大きく膨らむように引き出して、かなり崩したラフさがお洒落なアレンジです。