洗面所って隙間ができやすい
洗面所は生活を司る場所。だからこそ、もので溢れかえってしまうこともしばしばありますよね。毎日使う場所だからこそ、スッキリ整頓を心がけたいものです。
yukiko_ismart
特に、洗濯機や洗面台の横にできてしまった隙間が気になる、という人も多いのではないでしょうか。限られたスペースを有効活用するためにも、ぜひ真似したい隙間収納アイデアをご紹介いたします。
①ディアウォールで隙間棚DIY
賃貸物件革命!
洗濯機横のちょっとしたスペースにも、ディアウォールやラブリコは活躍します。ツーバイフォー板を横にすれば小スペースでもフィット。飾り棚をつければ洗濯洗剤などを置いておけます。
洗濯機の裏に設置するのも◎
洗濯機の裏に支柱を立てて、上のデッドスペースを活用するのも◎。前面に目隠しをつければゴチャついて見えるのを防止する効果がありますよ。
②洗濯機横にマグネットで吊るす収納
よく使うものを収納
冷蔵庫の表面同様、よく使うグッズたちは洗濯機側面にマグネットでぺたりと貼ってみましょう。フック付きのマグネットに、お掃除道具や洗濯ネット入りのバッグなどを吊り下げて。
③洗濯機横のデッドスペースに棚を
DIYする
隙間にシンデレラフィットする棚って、既製品だとなかなか巡り合えないですよね。寸法をきっちり測れば、それぞれの隙間に合った棚をDIYすることができますよ。