水着に合うヘアアレンジが知りたい♡
ビーチに行く機会も増える夏。せっかく水着を着るなら、よりおしゃれに可愛く着こなしたいというのが女子の本音。そんなときには、おしゃれなヘアアレンジと合わせるのが1番♡
そこで今回は、シンプルな水着もおしゃれに見えるヘアアレンジをボブからロングヘアまで、たっぷりご紹介いたします。もちろん、どれも簡単で崩れにくいスタイルばかりですよ。
たった3分で完成です♡水着アレンジ10選
①高めポニーテールアレンジ
水着をグンとおしゃれに見せるなら断然“ポニーテールアレンジ”がおすすめ。ビーチで思いっきり楽しみたいけど、首元の日焼けが気になる…という人にもぴったりですよ。
①髪を上下半分に分け、上半分の髪をひとまとめにします。
②残りの髪を半分に分け、ねじりながら①のゴムに巻き付けてピンで留めます。
③反対側も同じように巻き付けたら、全体をほぐしてヘアアクセをつけたら完成です。
②くるりん編みアレンジ
ラフで色っぽさもある編み下ろしスタイルと合わせれば、雰囲気はまるで外国人風。こちらの編み下ろしヘアはくるりんぱと三つ編みを組み合わせているので、編みこみが苦手な人でも挑戦しやすいですよ。
①トップの髪をひとまとめにします。
②くるりんぱをしてほぐします。
③下の髪を3等分にして、きつめに三つ編みを作ります。
④数回編んだら三つ編み部分をほぐして完成です。
③くるりんぱアップスタイル
すっきりまとめたアップスタイルが好みの方は、こちらのヘアアレンジはいかがですか?髪全体を波ウェーブにすることで、華やかな印象になりシンプルな水着にも相性抜群です。
①髪全体をバックの低い位置でひとまとめにします。
②くるりんぱをします。
③くるりんぱの毛先を半分に分けて、片方ずつロープ編みをしたらゴムで留めます。
④(③)の毛先を耳後ろに持っていき、ピンで留めたら完成です。