ミディアムヘアを活かしたヘアアレンジを大特集!キレイめからカジュアルまで、デイリー使いに丁度いいアレンジを厳選しました。スタイルチェンジをしてみたい方はぜひチェックしてください。
お洒落度アップ確実!ミディアムアレンジ特集
ロカリ読者からも人気のミディアムヘア。今回は、ミディアムヘアの魅力を最大限に引き出すヘアアレンジをご紹介します。お仕事やデートにも最適な上品アレンジや、休日にぴったりなカジュアルアレンジなど、バリエーション豊富なアレンジをピックアップしました。ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
定番アレンジ【ポニーテール】
1.カジュアルファッションと好相性!後れ毛ポニー
定番アレンジとして押さえておきたい、無造作質感がおしゃれなポニーテールです。結び位置+ほぐし+後れ毛がこなれ見えの秘訣。ゴム隠しが難しい場合は、飾り付きのゴムで結んだり、ヘアアクセで隠してもOKです。
①おでこの生え際から耳の上を通った延長線上の位置で一つに結ぶ。
②ゴムに指を引っかけ、もう片方の手で毛束を取りゴムの周りに巻きつけて毛先を入れ込む。
③立体感が出るように引き出して完成です。
2.ねじりをプラスして華やかに
定番アレンジのローポニーにねじりを加えてニュアンスアップ。普段使いはもちろん、オフィスヘアとしてもオススメです。
①縦半分にざっくり分けて内側に向かってねじる。
②二つの毛束を合わせてトップをほぐして結ぶ。
③ほぐして立体感を出す。
④毛束を少量とり、ゴムに巻きつけて毛先はゴムの中に入れ込む。
⑤整えたら完成。
3.キレイめで好印象♡クロスポニー
お仕事やお出かけにもぴったりなキレイめポニーテールです。毛束同士を紐のように結び合わせるテクニックを使って、一味違う仕上がりに。
①耳のラインで上下に分け、上の毛を結ぶ。
②下の毛を半分に分け、①の結び目に巻きつけ毛束を固結びする。
③ゴムで結んで固定する。
④ほぐしたら完成です。
4.高めの位置で結んでカジュアルに
定番アレンジのポニーテールは、ただの一つ結びにならないよう、後れ毛やほぐしでニュアンスを加えるのがポイント。慣れると3分ほどでできるアレンジなので、時間がない日にもピッタリです。
①スタイリング剤を馴染ませる。
②もみあげ、耳後ろ、みつえりの後れ毛を残して、全体の髪を高めの位置で結ぶ。
③毛束を引き出して、全体のバランスを整える。
④ゴム隠しをしたら完成です。
5.ねじるだけ簡単!ロープあみ風ポニー
ロープ編みも三つ編みもできない!そんな方におすすめしたいのが、こちらのアレンジテクニックです。まるで編んだかのような仕上がりで、シャレ感も完璧。カジュアルファッションと相性抜群なアレンジです。
①高めの位置でポニーテールを作る。
②毛束を二等分して、それぞれ結ぶ。
③毛束の中央を指で広げ、反対の毛束をねじりながら入れる。
④③の手順を繰り返す。
⑤バランスを整えたら完成。
バリエーションを楽しむ【お団子&まとめ髪】
6.ゴムだけでOK!おしゃれお団子
ピンの扱いが苦手な方にもオススメなこちらのアレンジ。シリコンゴムで固定するので、難しいピン留めは不要!三つ編みにしてからまとめるので、崩れにくいのも嬉しいポイントです。シンプルなアレンジでオンオフ活躍します。
①三つ編みする
②三つ編み部分を内側に入れ込んでシリコンゴムで結ぶ。
③毛先を結び目に巻きつけてシリコンゴムで結ぶ
④全体整えたら完成。