無料の会員登録をすると
お気に入りができます

お洒落度アップ確実!ひと工夫で差がつく「ミディアムヘアアレンジ」

7.ゆるっと華やか♡フェミニンなまとめ髪

三つ編みを折りたたんで作る、フェミニンな印象のまとめ髪です。程よいボリューム感でバランスが良く、カジュアルからキレイめまで、幅広いスタイルと相性の良い万能アレンジです。

①髪をサイドに寄せて三つ編みにする。
②三つ編みの毛先を反対側に持っていき内側に折りたたむ。
③ピンで留める。
④全体をほぐしてバランスを整えたら完成です。

8.顔まわりスッキリ!カジュアルお団子

高めの位置でまとめたお団子ヘア。細かく丁寧にほぐすことで、ぐっとこなれた印象に。襟足や顔周りがスッキリするので、タートルネックのトップスと相性抜群です。

①高めの位置で輪っかお団子を作る。
②毛束を引き出してほぐす。
③毛先を少量取り、根元に巻きつけて最後はゴムに入れ込む。
④形を整えながらUピンで固定したら完成です。

9.ゴム1本30秒!韓国風まとめ髪

これゴム1本でできるまとめ髪です。毛先を巻きつけてから固定するので、ニュアンスたっぷりな仕上がりに。慣れたら30秒ほどでパパッとできるのも嬉しいポイントです。

①人差し指を髪で挟んで輪っかを作る。
②上の毛束を整えて折り返したら①のゴムで結ぶ。
③毛先を真ん中のゴムに巻きつけ、上から結んだら完成です。

ひと手間で印象チェンジ【おしゃれハーフアップ】

10.ゴム1本で!“のこりんぱ”アレンジ

「のこりんぱ」と呼ばれるテクニックを使ったヘアアレンジです。ゴム一本で作れるお手軽さも魅力的。アップヘアは苦手、なんて方にもオススメですよ。

①ワックスを馴染ませる。
②後れ毛を多めに残し、毛束を手に取る。
③毛束を三等分する。
④真ん中の毛束を下ろし、左右の毛束をゴムで結びくるりんぱ。
⑤ほぐす。
⑥毛先をコテで巻いて完成。

11.カジュアルで可愛いハーフアップお団子

ルーズな質感が可愛いハーフアップお団子。顔周りに髪を残すことでニュアンスをプラス。直毛の方は、アレンジ前にコテでゆる巻きにしておくといいですよ。

①顔まわりの髪を薄く残してハーフアップにする。
②三つ編みを作り、お団子状に丸めてピンで留める。
③ワックスを馴染ませたら完成です。

基本を押さえて垢抜ける【巻き髪】

12.上品見え♡ワンカール内巻き

一番シンプルでベーシックな“ワンカール内巻き”。上品なスタイルなので普段使いはもちろんオフィスヘアとしてもオススメです。顔まわりにS字カールを作ることでニュアンスアップ。

①こめかみくらいの高さで上下にブロッキングする。
②下の髪を内巻きにする。
③トップ〜前髪は前に持ってきて一緒に巻く。
④表面の髪を持ち上げた状態で巻く。
⑤バランスを整えたら完成。

記事に関するお問い合わせ