④ゴム1本でできるお団子ヘア
「ヘアピンを使いたくない!」という方も少なくないのでは?そんな方には、ゴム1本で作って崩れにくいお団子アレンジがおすすめです。
①髪をひとまとめにし、輪っかになるように結びます。
②全体をほぐします。
③①で余った毛先は、ねじりながら輪っかに巻き付けます。
④毛先は根元のゴムに挟み、お団子を抑えながらほぐして完成です。
⑤高めお団子スタイル
普段は低めの位置で作る大人っぽいアレンジが多い方も、水着を着るときには思い切って高めの位置で作るお団子ヘアに挑戦してみても◎
①髪全体をトップの髪とそれ以外に分けます。
②上の髪を高めの位置で結びます。
③さらに、残りの髪も②と一緒にゴムで結びます。
④毛先を2つに分けます。
⑤④を片結びにし、ほぐします。
⑥お好みでヘアアクセをつけて完成です。
⑥ダブルお団子アレンジ
ポップで可愛い印象を与えるダブルお団子アレンジは、ビーチに映えるカジュアルな雰囲気も◎普段挑戦する機会が少ないツインアレンジも、水着を着たときは特別♡

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
①分け目をギザギザにして半分に分けます。
②左右それぞれ耳上の髪をくるりんぱにして、毛先を三つ編みにします。
③毛先をくるりんぱの中に入れ、ゴムのところをピンで留めます。
④前髪も留めたら完成です。
⑦ハットヘアアレンジ
ビーチに行くときには“ハット”が欠かせない、という方も少なくないのではないでしょうか?意外と使いこなすのが難しいハットもバランスよく被っておしゃれに決めるのが正解!
①どちらかサイドに髪をまとめます。
②“スプリングゴム”を使って毛先が輪っかになるように結びます。
③毛先をゴムの周りに巻き付け、ゴムの中に入れ込みます。
④外側を少しだけほぐしたら、ハットを被って完成です。