くるりんぱを使ったアレンジが苦手です…
簡単アレンジの代表格である“くるりんぱ”。でも、不器用でアレンジが苦手な人の中には、くるりんぱもうまくできない…という人が少なくないのでは?
さらにくるりんぱに加えてピンを使うアレンジも苦手…という人もいるのではないでしょうか?そこで今回はくるりんぱナシ×ゴムだけでできる簡単アレンジをご紹介いたします。
準備するのはゴムだけ♡簡単アレンジ7選
1.後れ毛ひとつ結びアレンジ
アクセサリーのついたヘアゴムを使った簡単アレンジ。耳後ろに後れ毛を残すことで後ろ姿が可愛く、こなれ感たっぷりのスタイルに仕上がります。特別なことはできなくてもちょっとした工夫でおしゃれヘアはできるんです。
①髪全体にミルクタイプのワックスを馴染ませます。
②顔まわり、耳後ろ、もみあげに後れ毛を残してひとまとめにします。
③トップを少しずつつまみだします。
④仕上げに前髪と後れ毛にワックスをつけて完成です。
2.ダブル三つ編みローポニーアレンジ
三つ編みを繰り返して作る編み下ろし風のアレンジは、そのままではもちろん、帽子と合わせても可愛くおしゃれに仕上がります。三つ編みをする際に、裏で編むのがポイントですよ。

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
①ハーフアップの要領で上半分の髪を分け取って三つ編みにします。
②残った下半分の髪もまとめて三つ編みにします。
③毛先をゴムで結び、下の方から少しずつ崩して完成です。
3.片寄せポニーアレンジ
片サイドに寄せて結んだ簡単アレンジ。髪全体を巻いておくと、こなれ感たっぷりのスタイルに。ミディアムヘアの人だけでなく、ロングヘアの人でもOKと、レングスを気にせずできる万能アレンジなんですよ。
①髪を斜めに分け取って左下で結びます。
②ゴム周辺から凸凹にほぐします。
③残った髪は左側に寄せるようにねじり、その部分をほぐします。
④毛先は①の髪と一緒にゴムで結んで固定します。