「コロナ禍じゃなくても好きになったか?」を自問自答すること
まず1つ目。それは、「コロナ禍じゃなくてもその人を好きになったか」という自身の感情への自問自答です。
なぜそんなことが必要なのか。それは、人間は非日常の世界では他者を求める傾向があると言われているからです。
大きな災害などもそうです。災害や感染症拡大などの非日常に不安を感じてしまい、その不安を解消すべく異性に求めるハードルが下がってしまうのです。さらに「コロナ禍でせっかく出会えた数少ない人だから」という感情も手伝います。
自身の視界が狭くなっていないか、見て見ぬふりしていることはないか、目をつぶっていることはないか、冷静に俯瞰してみてください。
最終的な判断は「直接会った後」にすること
そして、必ず直接会うのも大切です。
僕のところに「オンラインで何回か話した人を好きになった。直接会ったことはない」という相談が何件か来たのですが、会わないと分からないことってあると思うんです。
その人の息使いとか細かい身振り手振りとか匂いとか。そんな、恋人関係を築き、継続していく上での重要な要素があると思うんです。
もちろんコロナの状況を見ながらですが、できれば直接対面してから判断してほしいと思います。
コロナ禍であってもできれば対面で告白すべき理由
コロナ禍で好きになった人に告白をすると決める人もいるでしょう。
LINEや電話やZoomという方法もありますが、コロナの状況を見ながら、できれば対面での告白をするべきだと思います。
たとえ何度かデートを繰り返して「好き同士」であるという確信があり、LINEやZoomでも告白すればOKをもらえるような雰囲気を感じ取れる状態だったとしても、です。
理由は非常にアナログなことなのですが、告白とは単に「好きです」という感情を伝えることだけではないからです。
告白とは「今の関係性を変えたい」という明確な意思表示なのです。
「付き合う」というのは「今後、2人はこまめに連絡を取り合い、定期的に会う時間をつくり、体の関係を持ち、浮気はせず、膨大な時間と価値観を共にするために今のライフスタイルを変えることを決めてください。私にはその覚悟があります」ということを相手に要求する行為でもあるんですよね。
決して大げさではなく、一大事なのです。
こんな役割を持つ告白だからこそ、僕は絶対に会ってするべきだと思ってしまうのです。
コロナ禍だからこそ、自分の範囲でできる恋愛を
このままコロナ禍が続くのか、いつか終わりが来るのか誰にも分かりません。
コロナ禍でどこまで行動範囲を広げるのか、誰とどれくらいの密度で会うのか、その判断基準も十人十色です。
その中でどんな人を好きになるのか、どんな関係性の深め方ができるのか。これは自分自身もコロナ禍という環境に試されているのです。
どうか決して無理はせず、でも何も諦めず、恋愛をしてみてください。これまで知れなかった自分の価値観や異性に求める条件に気付けるかもしれません。
(ウイ)