無料の会員登録をすると
お気に入りができます

残りごはんが大変身!レンジでパリパリえびせんべい

「パリパリえびせんべい」のレシピと作り方を動画でご紹介します。余ったご飯に桜えびと青のりを混ぜ、平たく伸ばしてレンジでチン!桜えびの塩気と旨味で十分おいしいので味付けは不要!簡単でおなかいっぱいになれる手作りおやつです♪

macaroni_channel

【材料】パリパリえびせんべい (4人分)

・ごはん…150g
・桜えび…大さじ2杯
・青のり…小さじ2杯
・ごま油…小さじ1杯

1. ボウルにごはん、桜えび、青のり、ごま油を入れて混ぜ合わせます。
2. ①の半量をクッキングシートにのせ、もう一枚のクッキングシートでご飯を挟み、めん棒で薄くのばします。
3. レンジ600Wで3〜5分加熱し、粗熱が取れたら食べやすい大きさに割って完成です♪

【作り方】パリパリえびせんべい

コツ・ポイント

めん棒でうすーくのばして加熱するだけでパリパリのおせんべいができますよ♪ごはんが冷たすぎるとのばしにくいので、その場合はレンジで少し温めてから作ってみてください。おせんべいの大きさや厚みでレンジの加熱時間が異なるので、加熱時間は様子を見ながら調整してくださいね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ