無料の会員登録をすると
お気に入りができます

脱・ファンデーションの厚塗り!コンシーラーの選び方・使い方をマスター

肌の色ムラカバーはコンシーラーにおまかせ!

肌色は均一ではありません。例えばシミの部分は茶色やグレーっぽかったり、ニキビ跡は赤みがあったり、目の下は赤茶っぽいクマがあったりしませんか? これらの色ムラは、美人肌印象の大敵! きちんとカバーすることで、大きく差がつきます。

Photos:Toshuyuki Furuya
Photos:Toshuyuki Furuya

でも、何でカバーするかが問題。悩みによって色の種類も範囲も異なるので、ファンデーションだけで隠そうとすると、どうしても全体が厚塗りになってしまいがちです。正解はコンシーラーで、気になる部分だけをカバーすること。ファンデーションも厚塗りにならず、素肌そのものがキレイな印象に仕上がります。

大切なのは悩みに合わせて選ぶこと!

「コンシーラーって、ペンタイプにパレットと、いろいろな種類があって、何を使っていいのかわからない…」と思って、コンシーラーを使いこなせていない人が多いのも事実! でも、悩みに合わせて選べば、そんなに難しくはありません。

コンシーラー01
instagram.com

肌悩みがあっても、ひと手間を惜しまず、コンシーラーできちんとカバーすれば、自分の肌に自信が持てます!

目もとの印象をダウンさせるクマやまぶたのくすみには…

伸びのよい、ペンやチップタイプをセレクト

クマの気になる目もとは、まばたきや表情で、よく動かす部位。パレットやスティックなどの固形のタイプは、硬めのテクスチャーのものが多く、上手に塗らないとヨレたり、くずれやすくなります。

picture

おすすめは、伸びのよい柔らかめのテクスチャーのもの。ペンタイプやチップタイプなら、量が加減しやすく、気になる部分だけに塗ることができます。細身で携帯しやすいので、日中のメイク直しのときにも便利。

最初に点置きしてなじませる

目もとの皮膚は薄く、血流が滞るとその部分が青黒くくすんで見え、これがクマとなります。またメラニンの色素沈着も肌をくすませ、たるみによる影も、目もとを暗く見せます。

picture

青っぽいクマには、少し赤みのあるカラーコントロールタイプのものを選び、クマのできる下まぶたにコンシーラーを少量、ポン、ポンと点置きします。影によるクマは、ワントーン明るいタイプを選ぶと、ハイライト効果によって、目もとが明るく見えます。

まぶたのくすみもカバー

picture

そして、クマと一緒にカバーしたいのが上まぶたのくすみ。上まぶたがくすんでいると、アイカラーの発色にも影響します。まぶたの中央にコンシーラーを置きます。

スポンジを使ってなじませる

picture

きちんと密着していないとヨレやくずれの原因に。スポンジを使って、軽く押さえるようにしてなじませます。肌をこすらないようにするのがポイント。

老け感を作るシミやニキビ跡の赤みには…

固形で色が調整しやすいパレットタイプがおすすめ

隠したい肌悩み№1といえばシミ。ひとつあるだけで老けたようで、気になります。またニキビ跡の赤みもポツンと目立ち、きちんとカバーしたい悩みのひとつ。

picture

しっかりと隠したいシミやニキビ跡の悩みは、カバー力の高い固形タイプのものがおすすめ。明るめと暗めなど、2、3色がセットになっているパレットタイプなら、色を調整しやすく、より自然なカバー力で肌悩みを消し去ってくれます。

コンシーラーを塗った境界線をぼかす

シミの濃さ、大きさ、色は人それぞれ異なります。自分のシミの色に合わせて、色を調整することが大事。ワントーン暗めの色に調整すると、自然な仕上がりになります。

picture

パレットの筆やチップにコンシーラーを取り、手の甲などで色を混ぜて調整。シミの部分に少し広めに置き、コンシーラーを塗った部分と塗っていない部分の肌の境界線を、軽く指で叩き込むようにしてぼかし、なじませます。

記事に関するお問い合わせ