Photo by donguri
豚肉はジグザグに丸めながら串に刺し、塩コショウ(分量外)で下味を付けます。
3. 衣を作る
Photo by donguri
パン粉を細かく砕きます。フードプロセッサーがある場合は使用し、なければ厚めの袋に入れてから、めん棒で均一に伸ばすようにして砕きましょう。卵を溶き、小麦粉、水とあわせてバッター液を作ります。
4. 衣をまぶす
Photo by donguri
串に刺した食材たちにバッター液を絡ませたら、表面にパン粉をまぶしていきます。
5. 揚げる
Photo by donguri
170度に熱した油で、キツネ色になるまでカリッと揚げればできあがり!
▶盛り付け
1. お皿に敷き紙をのせる
Photo by donguri
平たいお皿の上に敷き紙をのせます。今回はコピー用紙を使用しましたが、和紙やキッチンペーパーでもOKです♪
2. 付け合せをのせる
Photo by donguri
サラダ、キャベツ、レモンなどのお好きな付け合せと、手作り串揚げソースをお皿の余白にのせます。
3. 串揚げを盛り付ける
Photo by donguri
敷き紙の上にバランスよく串揚げを並べればできあがり!