トッピングなしも可能!
トッピングの増量、追加をご紹介しましたが、もちろんトッピングをなくすこともできます。
例えば、ホイップクリーム。ホットのカフェモカにはホイップクリームがトッピングされていますが、苦手なひとは「ノンホイップ」と言えば、ホイップなしで注文できます。ホイップクリームだけで約100Kcalあるそうなので、少しカロリーを控えめにしたい方にもおすすめですね。
トッピングでおすすめカスタマイズ
これだけトッピングの種類があれば、組み合わせは無限大!でも無限大だからこそ、組み合わせには悩んでしまいますね。
自分だけのオリジナルカスタマイズを見つけるのもいいですが、まずはスタバの人気カスタマイズを試すのはいかがでしょうか?いくつかご紹介しちゃいます。
▶エスプレッソフラペチーノ
capy_h
コーヒーフラペチーノにエスプレッソを追加。エスプレッソの味をより感じられる大人のテイストになります。
【オーダー方法】
1.コーヒーフラペチーノを注文
2.エスプレッソショットを追加 +54円(税込)
実は、2004年まではスタンダードメニューとして登録されていたそうですが、現在は「エスプレッソフラペチーノ」と言えば通じる裏メニューのひとつだそうです。
▶ミロフラペチーノ
yu_yan.jhk
子供のころにハマった、あのミロの味を再現!再現性の高さに驚きです。フラペチーノのなかで、いちばん好き!という人もいるほど。懐かしさを感じる甘さにほっこり癒されます。やみつき間違いなしですね。
【オーダー方法】
1.バニラクリームフラペチーノを注文
2.チョコレートチップ追加 +54円(税込)
3.キャラメルシロップ追加 +54円(税込)
▶オレオフラペチーノ
s.s817
スタバマニアなら知っている「オレオフラペチーノ」!チョコレートチップの固まりを食べたときの、カリカリッっとした食感が、まるでオレオのようです。
【オーダー方法】
1.バニラクリームフラペチーノを注文
2.チョコレートチップを追加 +54円(税込)
3.チョコレートソースを追加
トッピングをするときの注意点
▶増量は一度に2倍まで
追加トッピングをするとき、増量できるのは54円(税込)で2倍までと決められています。それ以上にトッピングしてもらいたいなら、さらに54円(税込)追加することで、また2倍までトッピングをしてもらえますよ。
▶元が分からなくなるほどのトッピングに注意
有料でも、54円(税込)という良心的なお値段を前にすると、たくさんトッピングをしたくなりますよね。ホイップクリームに、チョコレートソースに、チョコチップに……。でも、トッピングをしすぎると、本来の味が分からなくなってしまうので、トッピングのし過ぎには注意してくださいね。
お気に入りのオリジナルドリンクを作ろう
試してみたいカスタマイズはありましたか?スタバは、季節限定品や期間限定のメニューがたくさんあるので、購入するときにスタッフの方に増量できるのか、トッピングはできるのか、聞いてみるのも楽しいですよ。自分だけのオリジナルテイストを見つけられるかもしれませんね。
トッピングを利用して、もっともっとスタバを楽しんでくださいね。