これがまさか300円なんて!?

Photo by hinami
プチプラ好きの女子がこぞって通う「3COINS」。そんな3COINSの人気商品「ミニキッチンシェルフ」は、調味料やスパイスボトルをおしゃれに収納してくれるんですよ♪さっそくご紹介いたします。
組み立ても簡単!

Photo by hinami
300円(税抜)
ワイヤーの骨組みと板2枚が、折りたたまれた状態で販売されています。ワイヤーの骨組みを開いて板の裏側のくぼみにワイヤーをはめたら完成!
板を掛けられるワイヤーが4段あるので、置く物に応じて板の高さを調節できますよ♪耐荷重は2kgですので、乗せるもののチョイスには気をつけてくださいね。

Photo by hinami
幅34×高さ31×奥行き11.2cmで、大きすぎず小さすぎないサイズ感。アイアン風にも見える"ワイヤー×木"の組み合わせは、プチプラには見えませんよね!キッチンにはもちろん、インテリア雑貨を飾るシェルフとしても十分活躍してくれますよ♪
さっそくキッチンで大活躍♪

Photo by hinami
さっそくキッチンの隅に置いてみました。スパイスラックとして調味料のボトルを置いたり、クリアボトルを並べてもいいですね♪
そのままですんなりとキッチンに溶け込むデザインですが、シェルフの板をペイントしたり、リメイクシートを貼るなど、自分好みに変身させても楽しいと思います。

Photo by hinami
ミニキッチンシェルフのナチュラルな雰囲気は、グリーンとの相性もよさそうだったので、お部屋の雰囲気を明るくしてくれるフェイクグリーンを飾ってみました♪
シェルフの高見え効果のおかげか、フェイクグリーンも本物のように見える気がします……!