おしゃれなデザインのものから本格的なアウトドアに活用できるものまで、セリアには110円で買える保冷剤がたくさん販売されています。本記事では、特におすすめの商品9点を厳選し、保冷力や持続力について検証してみました。新しく保冷剤の購入を検討している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。2025年6月29日 更新
セリアの保冷剤9点を徹底比較!おすすめはどれ?
夏のレジャーに欠かせないアイテムといえば保冷剤。100均にもいろいろな商品が販売されていますが、「本当に効果があるの?」「おすすめはどれ?」と購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、セリアで買えるおすすめの保冷剤を9点ご紹介します。室温28℃の部屋に放置して、保冷力や持続力についても検証してみましたので、ぜひご参考ください。
1. 繰り返し使える保冷剤
アウトドアやイベントにぴったりな、ハードタイプの保冷剤です。350gの使いやすいサイズ感で、小型のクーラーボックスや保冷バッグに入れて持ち運べます。プラスチック製だから変形しにくく、耐久性に優れているため、繰り返し何度も使いたい人におすすめです。
凍結するまでの目安は約8時間。冷凍庫から取り出した直後は冷え冷えで、高い保冷力が期待できます。
使用可能時間の記載はありませんが、28℃の室内で4時間放置しても冷たいままでした。クーラーボックスに入れるとさらに保冷効果が持続するので、暑い日のレジャーに活用してみてくださいね。
〈採点〉
保冷力:★★★★☆
持続性:★★★★★
利便性:★★★☆☆
耐久性:★★★★★
使用可能時間 … 不明
凍結所要時間 … 約8時間
サイズ … 165×110×30mm
重量 … 350g
税込価格 … 110円
2. 保冷剤クールス
500gの大容量タイプで、ずっしりとした重さが特徴。食材やドリンクをたくさん冷やしたいときに便利な保冷剤です。22×17.5cmの大きめサイズなので、中型以上のクーラーボックスに適しています。
冷凍庫10時間以上冷やしたのち、冷房を28℃に設定した部屋でそのまま放置したところ、4時間経っても凍った部分が残っています。手で触れた感じもかなり冷たく、保冷力はバツグン!6時間経ってもまだまだ冷えた状態でした。
クーラーボックスや保冷バッグと併用すれば、保冷効果は最強レベルでしょう。アウトドアで肉や魚を保存したいときや、炎天下のまとめ買いなどにおすすめですよ。
〈採点〉
保冷力:★★★★★
持続性:★★★★★
利便性:★★★☆☆
耐久性:★★★☆☆
使用可能時間 … 不明
凍結所要時間 … 約10時間
サイズ … 175×220×20mm
重量 … 500g
税込価格 … 110円