「レンジでえのきチャプチェ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。春雨の代わりにえのきを使って韓国料理で定番のあの味に仕上げました。焼肉のたれでお肉に下味をつけ、野菜と一緒にレンジで加熱するだけの簡単レシピです。ご飯と一緒に召し上がれ♪
macaroni_channel
【材料】レンジでえのきチャプチェ (2人分)
・えのき…150g
・牛肉(薄切り)…100g
・ピーマン…1個
・玉ねぎ…1/4個
・にんじん…30g
・☆焼肉のたれ…大さじ4杯
・☆ごま油…大さじ2杯
・☆にんにくすりおろし…小さじ1/2杯
・塩こしょう…少々
1. ボウルに牛薄切り肉と☆の調味料を入れ混ぜておきます。
2. ピーマン、玉ねぎ、にんじんを千切りにします。
3. 耐熱容器に②を入れ塩こしょうを振り、えのきを手でほぐして加えます。
4. ③に①をのせふんわりとラップをかけてレンジ600Wで7分加熱します。
5. 取り出したらよく混ぜて器に盛り付け、白ごまをかけたら完成です。
【作り方】レンジでえのきチャプチェ
コツ・ポイント
お好みでコチュジャンなどを加えるとより本格的な味になりますよ。レンジの時間は様子をみて調整してくださいね。
お家で本格韓国料理!おすすめレシピ集♪