無料の会員登録をすると
お気に入りができます

実際どうなの?リゾート感あふれる宮崎・シーガイアでのんびりワーケーション体験してきました!

旅行・おでかけ

るるぶ&more.編集部の同期コンビが宮崎県のシーガイアにある「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」にワーケーション!wifiなどの設備面もばっちり整っていて働くのも困らず、ご飯はおいしい、アクティビティは楽しい、ずっとここにいたい…とさえ思ってしまった宮崎ステイ。気になるいくつかのテーマにわけてご紹介します~♩

【ご飯編】タレの神降臨!夜はお鍋で地元の食材を堪能

picture

上品にお皿に鎮座する前菜たち。地元の食材が並びます

さて、晩御飯です!
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートには数々のレストランがあるのですが、その中でも「米九(こめきゅう)」さんへお邪魔しました。地元の食材を使ったお鍋がメインです。

前菜からスタートしてそのあとお鍋にいくのですが、もう前菜からおいしいを連呼。茶香煮(ちゃこうに)やサザエ、クエなど普段は食べられないものばかりでテンションもうなぎ登りです。あ~、仕事頑張ってよかった!(早い)

picture

ひなた鍋セット 1人前6600円(写真は2人前)

しゃぶしゃぶです~!今思い出すだけでもじゅるり。

お鍋は数種類の出汁から好みのものを2種チョイス。我々はトマトとナスのすりおろし&地鶏の出汁を選びました。

お肉は牛豚鶏全種いただきましたよ。ゆかっくまお気に入りはやっぱり牛!噛めば噛むほど味が染み出し、あまりのおいしさに飲み込むのを躊躇するほど。名残惜しく飲み込んだあとも、しばらく口の中が牛のうまみで支配される…こんな幸せなことあって良いんでしょうか…。

picture

そうそう、このつくねもとってもおいしかったんです!取材メモ見返したら「なんておいしいんだろう…」としか書いてませんでした…。あまりのおいしさに語彙失っていてお恥ずかしいのですが、つみれに練りこまれているシソが良いアクセントになって鶏のおいしさをさらに引き立ててくれている感じ!

地元のお野菜も格段においしく、特に“佐土原ナス”がおいしかったです!普通のナスと違って、500mlのペットボトルくらいの太さのあるナスで、お鍋に入れるととろっとろに。
最後は同じ宮崎県川南町で作っているといううどんでフィニッシュ!

ご紹介します、タレ名人です。

picture

そうそう、お鍋もとってもおいしかったのですが米九さんでの一番の感動は、タレ!

お店の中にはタレバーが設置されていて、数十種類の薬味などを組み合わせて自分の好きなタレを作れるんです。
ただ、いざタレを作るぞ!といってもどう組み合わせたらわからない…というときには、好みを言えば作ってもらえることも。
私はいつもゴマダレやポン酢で食べることが多いので、甘酒2杯と柑橘のへべすを組み合わせた甘酸っぱいタレを作っていただきました!

picture

今回タレを作っていただいたタレ名人、溝口さんです。(我々が勝手に命名)
とにかくおいしいタレを作ってくださいます!2人で感動しっぱなしでした。

タレは途中でチェンジもOK!
私の2杯目は、ニラに練りごま、ラー油、しょうが、にんにく、山椒と金ゴマがたっぷり入ったタレを作っていただきました!これもおいしかった。。

さて、すでにお気づきの方もいるかもしれませんが、朝昼晩ご飯すべてがボリューミー!普段出社しているとどうしてもお昼前&退勤前はお腹が空いてきて効率が下がってしまうのですが、滞在中空腹を感じることが少なかったのでより仕事に集中できましたよ。(個人差アリ)

◆米九
場所:シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート1階
時間:17時30分~22時(LO 21時30分)
定休日:木曜

【アクティビティ編】仕事を早く終わらせたら...ハニワを作ろう!

picture

さてここで問題です。我々は一生懸命何を作っているでしょう?

正解は…

picture

ハニワです!

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートでは、ほかにもお皿を作る手びねり体験(2500円)や電動ろくろ体験(3500円)、絵付け体験(1500円)も体験できますが…
ハニワづくりはやったことない!という好奇心から、体験することに。

こちらの「はにわ作り体験」(2000円)、一から粘土で作るのかと思いきや、ある程度形が整っているので芸術センスが皆無の私にも易しい仕様!

picture

基本的には粘土を、削る・穴を開ける・付け足すの3つを繰り返して好きな形に仕上げていきます。

先生とも試行錯誤しながらできあがったのがこちら!

picture

武士とくまです。
ちなみに私の作品はくま。先生が「くまなんて作った人いないですよ~」とおっしゃっていたのですが、意外と形になったと思いませんか…?(サケは先生が作ってくれました。)
体験作業はここまでで、後日焼かれたものが郵送されてきます。

仕事終わりにハニワ作れるなんて…この先一生ないかもしれないなあ。

【CHECK!】コロナ対策が気になる方はこちら

picture

ホテルでゆったりした~いと思っても、やっぱりどこか気になるのが新型コロナウイルス対策。
チェックイン時には検温やヘルスチェックシート、追跡シートなどを記入します。
もちろんアルコール消毒だって忘れてはいけませんよ。そして、お部屋には除菌シートが置かれていました。

さらに、館内のモニターで温泉施設やレストランの混雑状況を確認することができ、密を避けて過ごせるように工夫がされています。

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ