2. 箸がすすむ、豆アジの薬味ソース
豆アジを薬味ソースでいただくレシピ。薬味ソースを、揚げたてのアジにたっぷりからませましょう。たっぷりの万能ねぎが食欲をそそります。豆アジがたくさん手に入った時にいかがでしょう。
豆アジ唐揚げ薬味ソースかけ by miwaさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
http://www.recipe-blog.jp/profile/18917/blog/10508436
3. 夏にぴったり!コチュジャン味の豆アジの唐揚げ
豆アジとコチュジャンダレも◎!ナスやゴーヤといった夏野菜に、コチュジャンがおいしさを引き立てます。暑い夏でも箸がすすむ一品です。ピリ辛好きの方はぜひ作ってみてください。
4. 野菜もたっぷり、豆アジの揚げ焼き
豆アジといっしょに、野菜もたっぷりとれるレシピです。豆アジは冷蔵庫で漬けだれにしっかり漬け、揚げ焼きに。豆アジを揚げた後のフライパンでマッシュルームを炒める際、白ワインを加えます!
豆アジのさっぱり野菜のせ by くるくるさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
http://www.recipe-blog.jp/profile/129914/blog/15590004
5. シソと塩でいただく、豆アジの天ぷら
天ぷらにピッタリのしそが登場!しそは豆アジにくるりと巻いて楊枝で留めるので、子どもも食べやすく、おつまみにもおすすめです。味付けは塩のみ。さっぱりおいしい豆アジの天ぷらです。
レシピあり!鯵のしそ巻き天ぷら♡さくさく旨~😋 | *akane*さんのお料理 ペコリ by Ameba - 手作り料理写真と簡単レシピでつながるコミュニティ -
http://pecolly.jp/user/photos_detail/4619247
さっぱりおいしい豆アジのマリネ・酢漬けレシピ4選
1. 豆アジのマリネ
マリネにもぴったりの豆アジ。豆アジは揚げたてアツアツを、バルサミコ酢やワインビネガーで作ったマリネ液に漬けましょう。豆アジは旬の時期ならば、骨まで食べることができますよ。
豆アジのマリネ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2008.07.21公開のレシピです。
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/07e89055e8919a351f48ec9abfa3f90e.html
2. 豆アジのトマトソースマリネ
トマトソースを使ったマリネです。お皿に敷いたバジルソースもオシャレ!豆アジを揚げる時に、トマトソースやビネガーもいっしょに入れて絡めるので、豆アジの下処理ができていれば短時間でいただくことができます。
3. 豆アジの甘酢漬け
甘酢醤油はレンジで温めて作るのでラクラクです。豆アジは低温でじっくり揚げて、甘酢醤油をしみこませましょう。豆アジの大きさもいろいろですが、ちょっと大きめの豆アジでもおいしくいただけます。