2.鶏肉とズッキーニのベジパスタ
ズッキーニのスライスを、パスタの代わりにした超低糖質のベジパスタレシピです。下準備でズッキーニの水分をしっかりとっておくこと、鶏肉に下味をつけておくことがポイント。
ズッキーニは野菜のなかでも低糖質なので、糖質ダイエットにはぴったりな食材なんです!さらにトマトや鶏肉も入っていて、栄養的にもバッチリ♩一人前399kcalなので、ダイエット中でも気兼ねなく食べられますね。
3.ズッキーニとカニのシンプルパスタ
カニのほぐし身とズッキーニで作る、ちょっと贅沢なパスタ。味付けはシンプルに、アンチョビと塩だけなので、素材の味を楽しめます。
オリーブオイルでにんにくとアンチョビを熱し、香りを出したらズッキーニを入れてよく炒めたあと、パスタを入れ混ぜ合わせて完成です。とても簡単なのに、カニの風味が楽しめる一品。ぜひお試しください。
ズッキーニスープのレシピ2選
1.ズッキー二のトマトスープ
体が元気になりそうな、真っ赤な色が特徴的。ズッキーニのホクホクとした食感と、トマトの酸味が楽しめるスープです。
味付けはチキンコンソメのほか、砂糖と粉チーズも入っているので、コクがあって本格的な味に仕上がっています。味がしっかりついているので、ショートパスタを入れて翌日の朝食としてもGoodです。
2.ズッキーニのエスニックスープ
玉ねぎとズッキーニの、シンプルなスープレシピ。味付けに顆粒のチキンスープの素とナンプラーを加えて、ちょっとアジアンチックに仕上げています。あっさり飲めるので、どんな料理とも相性ばっちり♩
鍋にスープの材料をすべて入れ、スライスした野菜を加えて3〜4分煮立たせるだけととても簡単なので、時間のないときでもすぐに作ることができます。
ズッキーニの簡単炒め系レシピ3選
1.豚肉とズッキーニのピリ辛炒め
ピリ辛の豆板醤に、豚肉のボリュームが加わったスタミナたっぷりのレシピ。こってり味でもズッキーニが淡白なので、ちょうどいいバランスになります。豚肉を使うことで、夏バテ予防も期待できるレシピですよ。
2.ズッキーニのアンチョビ炒め
ズッキーニは、厚めの輪切りにカットして食感を楽しめるようにしておきます。炒めたベーコンから出た脂でズッキーニを焼き上げるので、余分な油を足さずにヘルシーに仕上げましょう。
ベーコンとアンチョビの風味と旨味が、淡白なズッキーニを包み込んで、噛むとジュワーっと口の中においしさが広がります。お酒のおつまみとしてもおすすめです。
3.ズッキーニの粒マスタード炒め
ズッキーニとエリンギの淡白な組み合わせに、ピリッとしたアクセントがきいた一品です。ウインナーの塩気とともに、マスタードの酸味と辛みやクミンパウダーのスパイシーさが楽しめます。10分あれば作れるスピード料理なので、お弁当のおかずとしてもおすすめです。