オープンサンド
ホームパーティーにもぴったりな、見た目が華やかなオープンサンドは、ベランピングにも大活躍するメニューです。おかず系のサンドはもちろんのこと、フルーツやクリームをたっぷりと使ったスイーツ系のサンドもおすすめです。お好みの具で作れるというのも魅力的なポイントです。
ホットドッグ
ワンハンドフードの代表選手であるホットドッグは、お家にあるもので簡単に作れてしまう優秀メニューです。サンドするものはウインナーだけではなく、ハムやたまご、ツナなどを使えば色々なバリエーションが楽しめそうです。
もちろんお野菜もたっぷりと入れれば、彩りも栄養もバッチリ!お子さんも喜んで食べてくれそうです。自分で挟むスタイルにしてもいいかもしれません。
スキレットホットケーキ
アウトドアでも自宅でも大活躍するスキレット。それを使ったホットケーキもベランピングにはおすすめしたいメニューです。トッピングを変えれば、おかずメニューにもスイーツメニューにも変身するのが嬉しいポイントですね。ふわふわのパンケーキに、思わず笑顔になってしまいそうです。
ワッフル
ワッフルメーカーを持っているなら、ベランピングでワッフルを楽しむのもおしゃれですね。ホットケーキミックスを使えば簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。トッピングにこだわってみるのもおすすめです。チョコレートやクリームチーズにジャムなど、お好みのものを使ってみて。
ベランピングをもっと楽しむためには?
ベランピングをDIY!
ベランピングをお好みでDIYすれば、もっと楽しい時間を過ごすことができますよ。例えば椅子やテーブルをペインティングしたり、物干し竿に布をかけるだけの簡易テントなどを作ったりすれば、ぐっと非日常なムードが高まりそう。忙しい方は、ガーランドやクッションを飾るだけでもいつものベランダが表情を変えてくれますよ。
狭くても最低限の持ち物で贅沢気分♩
ベランダが狭いからベランピングを楽しめるか不安……というあなた。ぜひ最小限のツールだけで始めてみましょう。例えば椅子とテーブルだけでもベランダの雰囲気がぐっと変わり、まるでリゾートのような空気を楽しむことができるはずです。お好みのお料理とドリンクさえあれば、それだけでもうベランピングを堪能できちゃいますよね。
気軽にベランピングを楽しもう♩
自宅で気軽にグランピングを楽しめちゃう、「ベランピング」はいかがだったでしょうか?最小限のツールだけで始められるので、アウトドアに慣れていない方や忙しい方にもぴったりな楽しみ方ですよね。
マンションやアパートなどでベランピングを行う際は、火器の使用の可否や避難経路の確保などを念頭に置きながら行ってください。火器の使用が不可の場合は、お家の中でお料理を作ってベランダに持ち込むケータリング方式がおすすめですよ。
コツさえつかんでしまえば簡単に楽しめるベランピング。あなただったら、ベランダをどんな風に変身させてみますか?みなさんもぜひ、海外でも大注目されているベランピングを楽しんでみてください!