8. 大戸屋風手造り豆腐とじゃこのサラダ
たっぷりの野菜にお豆腐とじゃこをトッピングした「手造り豆腐とじゃこのサラダ」は、ボリューム満点のサラダです。
作り方は、レタスや水菜などの野菜を器に盛り、しっかりと水切りしたお豆腐をのせ、かつお節、じゃこ、ワカメ、刻み海苔、ネギをのせ、ゴマをふります。お店では和風ドレッシングがかかっていますが、おうちではお好きなドレッシングをかけてもいいですね。
9. 大戸屋風ねばねば小鉢
手造り豆腐と納豆やオクラなどのネバネバを盛り付けた「ねばねば小鉢」。おつまみにもぴったりなメニューですね。
器にお豆腐を入れ、その上に納豆と輪切りにしたオクラをのせ、温泉卵を添えます。醤油をかけ、卵と一緒によく混ぜていただきます。おかずがあとひと品ほしいときにぴったりのメニューですよ。
10. 大戸屋風ばくだん小鉢
yuucocooking
「ばくだん小鉢」は、卵、山芋、オクラ、マグロ、納豆がガラスの小鉢に入った涼し気なオードブルです。
こちらのレシピを真似した方は器まで忠実に再現しています。最後に大葉をトッピングしているようですね。まぜまぜしてご飯にかけてもよし、このままビールのおつまみにしてもよしのひと品です。
大戸屋風をもっと楽しむには?
大戸屋の五穀米を調達!
大戸屋風レシピをもっと楽しむため、大戸屋の定食には欠かせない「五穀米」を取り寄せてみてはいかがでしょうか。大戸屋のごはんをおうちでもいただけるように、大麦をベースに5種類の穀物をバランスよく配合した「はくばく大戸屋もちもち五穀ごはん」が販売されています。毎日食べても飽きない、クセのないごはんです。
おぼんや和食器を揃えて♩
雰囲気をさらに盛り上げたいなら、テーブルコーディネートも完璧にしてみてはいかがでしょうか。器を和風に揃えてみたり、一人前をおぼんに置いてみたり、箸置きやテーブルクロスにも気を配りたいですね。そうすればもう完全に外食気分です。
家庭的な味だから真似したくなる!
素材のよさと家庭の味が楽しめる「大戸屋」のメニューはどれも素朴でやさしい味。「おうちごはん」にぴったりのものばかりなんですね。だからこそ真似したくなるんです。野菜がたっぷり摂れると評判のメニューを、今夜あたりさっそく作ってみてはいかがでしょうか。