紺ブレにパーカーをレイヤードすることで、ジャケットコーデの雰囲気をアップデート。パーカーを合わせることでデニムのボトムスもすんなりマッチします。小物をベージュでまとめれば上品さを上乗せ。
あえて足元をスニーカーにして抜け感を
きれいめコーデを作り足元だけあえてスニーカーでハズすことで、抜け感のある着こなしが作れます。スニーカーを合わせても、レディな雰囲気漂うレーススカートが女性らしさを引き上げてくれます。
デニムと合わせてカジュアルに
白のアイテムを足して春カジュアルを

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
紺ブレをカジュアルに着こなしたいときはデニムがおすすめ。Tシャツやスニーカーを白にすることで、爽やかな春カジュアルコーデが作れます。デニムは9分丈にして足首を見せることでバランスの良い着こなしに。
ワイドデニムもスッキリと着こなせる
太めのデニムを合わせるときは、タイトめの紺ブレを選ぶことでスッキリとした着こなしに仕上がります。濃い色で組み合わせてコーデが重くなりそうな時は、白の小物を足して明るさをプラスしましょう。
インスタグラマー注目の紺ブレ特集
1.ショートジャケット/Emma Taylor
Emma Taylorの紺ブレは、裾が斜めにカットされているのでスラッと見える効果があります。ゴールドボタンや裏地など細部までこだわったデザイン。ショート丈なので、パンツにもスカートにも合います。
DOUBLE SHORT JACKET
Emma Taylor
¥ 17,800
ショート丈の紺色ジャケット。きちんと感のあるデザインでフォーマルにも活用できます。パーカーと合わせてカジュアルにも着こなしてもおしゃれ。
2.コンブレジャケット/LOWRYS FARM
LOWRYS FARMの紺ブレは着丈がやや長めになっているので、お尻を隠してくれる優秀アイテムです。ジャケットは羽織らず肩掛けすることで、こなれ感が出ておしゃれに。