ボブのアレンジは「むりやり」がキーワード
かわいさGETのアレンジが盛りだくさん♡
ボブはヘアアレンジが少ないと思われがちですが、そんなこともないんです。ロングでよくやるアレンジをあえてボブでむりやりすることで、手軽にかわいさをGETできるんです。
そこで、ボブの「むりやりヘアアレンジ」をピックアップ。ボブだからこその魅力や、ヘアアレンジの詳しいやり方について解説します。
「むりやりポニテ」でかわいさUP!
ロングのポニテはただ結んでいるだけに見えてしまいますが、ボブの「むりやりポニテ」ならツンとはねた毛先がなんともかわいいんです♡ボブで気軽にかわいさをGETできる髪型になれます。
トップのふんわり感がカギ
ポニーテールはトップがぺたんとしているとこなれ感がありません。トップをふんわりとさせることで、むりやりポニテの完成度も高まります。そこで、編み込むことでトップをふわっとさせるアレンジをピックアップ。
トップをふわっとさせる方法
①トップを取って、おろしている髪を巻き込んでざっくりと編み込む。
②ローポニーにしてゴムで結ぶ。
③トップをつまんでほぐす。
④全体を整えて完成です。
顔周りの後れ毛で小顔みせ
ポニテを“ただ結んでいるだけ”に見せないためには、「後れ毛」が大切です。顔周りに後れ毛を出すと、フェイスラインがシャープに見えます。そんな小顔を叶える後れ毛の作り方もピックアップしました。
小顔になれる後れ毛の作り方
①こめかみと耳前の後れ毛を出す。
②毛先はコテでくるんと外巻きに。これで小顔に見せるラインを作れます。
③引き出した後れ毛は内巻きor外巻きorミックス巻きでカールさせて。
④バランスを見て整えれば完成です。