平安神宮のすぐ近くに「KYOTO BEAUTY」という、とても京都っぽいフォトジェニックなスイーツが食べれるお店があるのをご存知ですか?豆乳ベースの生地やアイス、スーパーフードを使った罪悪感少なめな、女性にはうれしいスイーツを紹介します。
_hiistagram_
京都・時代祭館十二十二へ

平安神宮のお隣り、京都・時代祭館「十二十二(トニトニ)」。 和な雰囲気ただよう外観ですね。
飲食店や雑貨店などの店舗が集結していて、館内のスクリーンは時代風俗行列をテーマにした映像が流れています。時代祭を疑似体験できるように工夫されている観光施設です。
今回は、この十二十二の中にある「KYOTO BEAUTY」という店舗を紹介いたします!

こちらが「KYOTO BEAUTY(キョウト ビューティ)」。京娘のもち肌のような「どら焼き」が人気のお店です。
鳥居のような赤が基調の店内。まるで神社に訪れたような気分になりますよね。「さすが京都!」と思わず言ってしまいたくなる内観です。
べっぴんさん尽くし!
京娘もち肌どら焼き

1,080円(5個入り )
こちらが看板商品の「京娘もち肌どら焼き」。豆乳入りのふわふわもちもちの生地のどら焼きで、生地に焼き印されている、べっぴんさんな京娘がかわいいですね。プレーンと抹茶がありますが、どちらも本当にもちもちでおいしいです。自分用にはもちろん、お土産にもいいですね。
べっぴんパルフェ

選べるフルーツ3種といちご 850円
はい!こちらもべっぴんさん! どら焼き生地、フルーツ、スーパーフードを選ぶことができ、自分好みのパフェに仕上げることができます。
舞妓さんが季節によってかんざしを変えるように、お花の琥珀羹(こはくかん)や、かんざしのような錦玉羹(きんんぎょくかん)がこちらも季節に合わせて変わるようです。

友達と2つ並べるとかわいさも2倍♪ 背景に平安神宮も入れて、さらにインスタ映えな写真も撮れますね!
春限定メニューも♪
