こんにちは、毎週コストコ通い365日コストコ商品と共に暮らす5人のママのaoです。
皆さん焼き立てパンはお好きですか?
おうち時間が増えた今、手作りでお菓子やパンを焼いて楽しむ方も増えていますよね。
そんなみなさんに朗報です。
実はコストコには、こんな神アイテムも並んでいるんですよ!
コストコの神アイテム「ドライイースト」

こちらの商品はパンを焼く際に使う、インスタントタイプのドライイーストです。
イーストは小麦粉やバターなどと混ぜることで、生地を発酵させふんわり膨らませてくれる酵母の一つです。
ドライイーストはそのイーストを扱いやすく加工したもので、予備発酵なども要らず取り扱いが簡単なので手作りパンを楽しむ方の間でも最もポピュラーに使われるイーストです。
材料をセットするだけで、捏ねるところから発酵、焼き上げまでをやってくれるホームベーカリーでもほとんどがこの「ドライイースト」を使用しています。
ホームベーカリーの普及で、一般的なスーパーでも取り扱いが多くなったこのインスタントドライイーストですが、少量しか入ってない上に案外高価だったりするんですよね。。
コストコで販売されてるインスタントタイプのドライイースト。
使い勝手は?コスパはどうなの?
しっかり解説しますので、どうぞお付き合いください。
コストコ「ドライイースト」ってどんな商品?

コストコで販売されているこのドライイーストは、小麦粉やお砂糖などが並ぶエリアに陳列されています。黄色のパッケージで大きさは18cm×11cm×7cmと割と小ぶりな大きさの箱に入った商品なので、見落とさないよう要注意です。
箱の後ろには、使用方法と食パンの作り方が載っています。
