4.たまねぎヘアアレンジ
カジュアルなたまねぎヘアには、お好みのヘアアクセサリーをいくつか組み合わせることでワンランク上のお洒落が叶いますよ。さらに毛先をゆるく巻いておけば、こなれ感もぐんとUPしますね。
①両サイドの後れ毛を残し、髪全体をひとまとめにします。
②①の毛先のほどよい部分をもう一度結び、たまねぎのようにほぐしたら完成です。
5.ロープ編みで作るポニーテール風アレンジ
定番のポニーテールも夏はひと味違ったスタイルで楽しむのがおすすめ! こちらのスタイルはねじった部分をざっくりとほぐし、たるんだ部分にはゴールドピンで補正することで大人のこなれ感を演出してくれます。
①耳から上の髪を高めの位置でまとめます。
②残った髪を半分に分け、①の毛束を挟むようにゴムの周りでねじって固定します。
③毛先10cmほどロープ編みにしゴムを隠したら、その下も繰り返して完成です。
6.三つ編み×お団子アレンジ
暑い日のマストアレンジ“お団子ヘア”は、三つ編みで作るルーズなスタイルが大人っぽい! 三つ編みにボリュームが出にくい方は、しっかりと巻いてカールを生かしながら緩めに三つ編みを作るのがコツなんだとか。
①両サイドの髪をそれぞれ三つ編みにし、後ろでまとめます。
②残りの髪は下の方でまとめます。
③①の三つ編みの毛先と②の毛先を三つ編みにします。
④③を半分折り、毛先はねじってピンで留めたら完成です。
7.ゆるふわお団子アレンジ
夏のカジュアルコーデにぴったりのトップで作るお団子アレンジは、ざっくりとゆるふわスタイルに仕上げることで大人のこなれ感を演出してくれますね。クリップを使うので、毛量が多い方でも崩れにくくなっています。
①髪全体を高めの位置で結び、ゴムを毛束で隠します。
②毛先を半分に分け、10cmほどロープ編みにしてゴムを隠します。
③毛束を上の方へ折り返し、クリップで留めたら完成です。