ヘアアクセは私たちの味方!
オシャレなヘアアレンジに憧れるけど、時間も技量もない!…そんな方は「ヘアアクセ」に頼っちゃいましょう!ゴム隠しや編み込みができなくても大丈夫。ヘアアクセをパパッと取り入れるだけでグッと映えるスタイルになりますよ。
今回はヘアアクセがメインの簡単でオシャレなヘアアレンジをご紹介します。すべてセルフアレンジ動画なので、見たまま真似するだけ。ぜひ挑戦してみてくださいね♡
紐・ワイヤーを使った旬のアレンジ4選
1.ワイヤーポニー
去年から引き続き大人気のヘアアクセアイテム「紐」。中でもワイヤー入りのものは使い勝手も抜群!形の調整が思いのままにできるうえ、最後を結ばなくてもほどけてこないので、アレンジが苦手な方もオシャレにキマります。
①好みの高さでひとつ結びをし、放射線状に土台をほぐす。
②色が違うワイヤー2本でゴムを隠し、そのまま交差させて巻いていく。
③最後はギュッと握って形を整える。
2.巻かない紐ポニー
シンプルなひとつ結びも、紐を巻くだけでグッとこなれた雰囲気になります。ポイントは、色が違う紐を2本使うこと、巻き付けるのは全体の長さの半分までにすること。あえて髪を巻かない方が大人っぽく仕上がります。
①好みの高さでひとつ結びをし、放射線状に土台をほぐす。
②紐をゴムの上で結び、交差させながら下にずらして巻いていく。
③最後に紐を結んで整える。
3.紐ベルトお団子
長めの紐なら、アレンジの幅も広がりますよ。髪に巻き付ける前にカチューシャのようにあてるだけで、前後左右どこから見ても映えるスタイルになります。サイドの髪と一緒に紐をロープ編みするので一日中崩れ知らずなのもうれしいですね。
①両サイドを残してひとつ結びにする。
②紐をカチューシャのようにあて、両サイドの髪と一緒にロープ編みをする。
③髪全体を紐と一緒に輪っかのお団子にする。
④毛先をゴムにしまい込む。
⑤紐をお団子に巻きつけてリボン結びにする。