今までスポンジを使用して洗っていましたが、スポンジに油が残りすぐに劣化してしまい、取り替える頻度が高くなって困っていました。
そこで、PUSH WASH キッチンブラシを使うとブラシの毛が硬いので、ヘタることがありません。
しかし、隅のカーブの部分には油が少し残っていたので、ゴシゴシと再度洗うとスッキリ落ちました。
ザル

目が細かいザルを洗ってみました。とにかく洗剤がしっかり泡立ってくれるので、こちらはスッキリ洗いあがり完了!
ボウル

次に、わが家のプラスチック製のボウルを洗ってみると……こちらもワンプッシュしてから洗えばしっかり泡立ち、きれいに洗いあがりました。
PUSH WASH キッチンブラシのメリット
私が実際に使ってみて感じたメリットは3つです。
・持ち手があるので、手が洗剤まみれにならず使いやすい
・洗剤をいちいちつぎ足す手間が省ける
・スポンジの取り替え時期を延ばして節約につながる
です。

パッケージ通り、鍋やフライパンなどの調理器具を洗うのに適していると感じました。
ちなみに炊飯器のお釜などは傷ついてしまう恐れがありますので、柔らかいスポンジで洗うことをおすすめします。
PUSH WASH キッチンブラシの使ってみてわかったデメリット

PUSH WASH キッチンブラシを使ってみて感じたデメリットは、毛が長いためか天ぷら鍋などの油が強い汚れは一度に落ちにくい印象です。
※あくまで個人的感想です。
対策としては、何度がゴシゴシ洗うとスッキリ落ちると思います。