風水的に良い寝室の壁紙をご紹介!
寝室は一日の疲れを癒やしてくれる場所。どうせなら風水的にも良い色を取り入れて、ゆっくりくつろげるお部屋にしたいですよね。今回は風水的に良い色の壁紙を使った例をご紹介します。
さまざまな色を使ったおしゃれなインテリアを参考にして、リラックスできる寝室を作りたいですね。方角との関係や寝室の運気を上げる方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
風水的に良い寝室の壁紙《ホワイト系》
シンプルな白い壁紙
白は風水的には浄化作用がある色と考えられています。一日の疲れをリセットして朝を迎える寝室におすすめの色です。
こちらの例ではファブリック類も白で統一して、清潔感のあるおしゃれなインテリアになっています。
風水では特に北の方角にある寝室に白を使うのがおすすめです。運気も上がり、すっきりとした気分で朝を迎えられそうですね。
淡いピンクにも合う白い壁紙
北東の方角にある寝室には白に加えて、赤やピンクを取り入れると運気が上がると言われています。
こちらの寝室も壁紙はシンプルな白ですが、ベッドに淡いピンクのクッションを置いた風水インテリアで運気アップ。
部屋全体も明るく温かい印象になりました。雑貨はベージュを基調としたものを選び、グリーンを加えてナチュラルにまとめています。
風水的に良い寝室の壁紙《ベージュ系》
ストライプがおしゃれなベージュの壁紙
自然を感じさせるアースカラーのベージュは他の色との相性も良く、壁紙として取り入れやすいのでおすすめです。
温かさを感じられるので、優しい印象の寝室にしたい場合に取り入れると効果的。風水的に相性が良いのは北西の方角にある寝室です。