無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[わたしの食器棚 vol.56]温かみのある器の力。いこまゆきこさん愛用の食器たち。

インテリア

日々料理と向き合っている食のプロに、おいしい料理をより魅力的に彩るお気に入りの食器をご紹介いただく連載企画。今回は、東京・南青山で屈指の人気を誇る「いこまゆきこ お料理教室」の主宰、いこまゆきこさんの愛用品です。

macaroni編集部

7.【その他】たなかふみえ「そば猪口」

Photo by macaroni
Photo by macaroni

「たなかふみえさんの器は遊び心のある絵柄がなによりの魅力です。パンダや舌切りすずめ、ひょうたんから駒など、モチーフが独特でかわいいんですよ。

料理教室の旅行で有田へ行ったとき、ギャラリーのウィンドウでパンダの猪口を見かけまして、もうひと目惚れでした。あいにく定休日だったので翌日買いに来ようと心に決めました。

有田焼の伝統的な絵付けを学んだ上で、自分なりのユーモアを表現している。わたしの教室の生徒さんにもファンが多い作家さんです」

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Fwww.yamago-tetsuka.com%2Fexhibitors%2F%25E3%2581%259F%25E3%2581%25AA%25E3%2581%258B%25E3%2581%25B5%25E3%2581%25BF%25E3%2581%2588%25E3%2581%25AE%25E5%2599%25A8%2F&summary_id=60026&content_id=248612&content_type=link

8.【その他】川野恭和「片口」

Photo by macaroni
Photo by macaroni

「艸茅窯(そうぼうがま)の川野恭和(かわの・みちかず)さんの作品は、東京で行われる個展に伺っては少しずつ買い集めているんです。

20年ほど前に通っていた料理教室で川野さんの作品を目にする機会があって、ひと目で『すてきだな』と思いました。それから毎年、東京での個展に足を運び、数年前には鹿児島の窯も訪問しました。

この片口もそうして手に入れたものです。わたしの本のスタイリングにもたくさん使わせていただきました。もともと片口が好きで、いろいろ集めているんですが、こちらはなかでもお気に入りです」

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=http%3A%2F%2Fwww.mingei-okumura.com%2Ffs%2Fmingei%2Fc%2Fsoubou&summary_id=60026&content_id=248614&content_type=link

器に力があれば料理はシンプルでいい。

Photo by macaroni
Photo by macaroni

それぞれに際立った個性があり、その外観ひとつからも道具としての魅力が感じられたいこまさんの愛用品。作家ものや骨董品の器の魅力について、いこまさんはどのように考えているのでしょう。

「プロダクトの食器にもすてきなものはたくさんありますが、手作りの品にはなんとも言えない温かみを感じますね。器に力があると、なんでもない料理もおいしそうに見せてくれますね。またお気に入りの器があると、料理のやる気が格段にアップしますよ」

食卓の主役はあくまで料理ですが、それをどう見せるかという点で上手くいかないこと、どうすればいいか悩むこと、あるのでは。そんなとき、それひとつで目を引くような食器があると、手の込んだことをしなくても食卓が見違えたように華やぎます。いこまさんの愛用品のような良い器があれば、料理はシンプルに盛り付けるだけで十分なのかもしれませんね。

取材/小林萠(macaroni編集部)、文・構成・写真/植松富志男(macaroni編集部)

いこまゆきこさんのその他の愛用品はこちら

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ