クッションファンデのパフはスライドさせず、スタンプのようにペタペタと押しながら使うのがコツ。手を汚さずに、短時間でムラなく仕上がりますよ。
素肌感を演出するエチュードには、薄づき下地がおすすめ。カバー力の高すぎる下地だと、ファンデのよさを殺してしまいます。
優秀ファンデには、邪魔をしない下地選びが大切。おすすめはイニスフリーの「ミネラルモイスチャー フィッティングベース」です。
イニスフリー
ミネラルモイスチャー
フィッティングベース
実勢価格:1540円
続いて、手持ちファンデのポテンシャルを最大限に生かす方法をご紹介します。道具の使い方や塗り方で仕上がりが変わってくるので、要チェックですよ!
リキッドファンデでキレイにツヤを出したいなら、ブラシを使うのが最適。顔の中央から外側へ、筆を寝かせて動かすのがポイントです。
ファンデを肌に密着させるには、指先で塗るのがベスト。クマやシミを隠してぼかすときも、指が一番きれいに仕上がります。
気になる部分をピンポイントでカバーするにはパフ。メイク直しのとき、皮脂を抑えるのにも使えます。
ツヤ系のファンデに、パウダーを軽く重ねるだけでセミマット肌に早変わり。今っぽく仕上がります。
パウダー系はパフだと厚塗りになりやすいので、ブラシで軽くはらうくらいでのせるのがベストです。
お粉をのせる順番はこちらです。
ブラシを使うとテクなしで抜け感が出せます。ぜひ活用しましょう。
エチュードが優秀なのはわかるけど、やっぱりSUQQUを使いたい! という方もいらっしゃいますよね。
SUQQUの絶妙な透け肌を引き出すのにベストなのは、やっぱり同ブランドの下地がおすすめ。SUQQUは仕上がりが繊細すぎて、他メーカーの色補正やカバー系の下地を使うと美肌効果が半減してしまいます。
・パウダーはのせない
・指塗りで仕上げる
・下地は水っぽいものが相性よし
▼トーンアップならピンク下地
SUQQU
ブルーミング グロウプライマー
実勢価格:6600円
▼くすみが気になるならオレンジ下地
SUQQU
リファイニングプライマー
実勢価格:6600円
以上、ファンデの能力を最大限に生かす使い方をご紹介しました。
ファンデは塗り方や選び方でメイクの仕上がりが大きく左右される、コスメの中でも超重要アイテム。基本をしっかりおさえて、欲しい肌を手に入れましょう。
『LDK the Beauty』
2021年2月号