夏に食べたい「梅冷やしらぁめん」登場!

Photo by muccinpurin
159円(税込)
カルディから暑い夏の救世主「梅冷やしらぁめん」が発売にされました!「梅×冷やし」というさっぱりの代名詞のようならぁめんは、まさに暑い夏にぴったり。
冷たい梅らぁめんを味わうべく、暑いなかさっそくカルディに走りました。

Photo by muccinpurin
涼しげな水色のパッケージは、よく見ると梅のデザイン。開けると乾麺とらぁめんスープが顔を出しました。
さっそく作ってみましょう♪

Photo by muccinpurin
鍋にたっぷりの湯を沸かし、麺を5~6分ゆでます。煮立ったら麺が切れないように、時々静かに箸でほぐしましょう。

Photo by muccinpurin
付属のスープに240ccの冷水を注いで、よく溶かしておきます。

Photo by muccinpurin
湯を切った麺は流水で洗い、氷水でしっかりと締めます。

Photo by muccinpurin
しっかりと水気を切った麺をスープの器に盛り、お好みの具材をトッピングしてできあがりです!
待ってました♪ いざ、実食!

Photo by muccinpurin
梅のさっぱりとした香りが食欲を刺激します。まずはスープからひと口……。ほどよい梅の酸味のなかに、しっかりと出汁が効いているのがわかります。
次に麺をひと口……。

Photo by muccinpurin
のど越しが抜群にいい!絶妙な太さの麺は、するすると食べやすく、お箸が止まりません!
パッケージを見てみると「寒干し」の文字が。実はこちらの麺、じっくりと熟成させた生麺を非加熱で乾燥させる方法で作られているのだとか。この製法で作られた麺は小麦の香りがしっかりとして、のど越しがよくなるのだそうです。
もちろんゆであがった後にしっかりと氷水で締めるのも忘れずに!