メルサボン「ボディウォッシュ しっとりタイプ」の特徴は、調香師による優雅な花の香り。エスカルゴや白トリュフなど高価な成分を配合していますが、肌への有効性が未知数。
洗浄力テストでは、クリーミーな泡がキメの奥の皮脂までしっかり洗い流しました。肌の汚れをしっかり落としつつ肌のうるおいも残るので、洗い上がりのしっとり感には満足できます。
洗浄後の肌水分:うるおう
洗浄後の肌はしっとり感があります。
デオコ
薬用 ボディクレンズ
[医薬部外品]
実勢価格:870円
容量:350ml
スウィートフローラルの香り
▼評価
洗浄力
4/5点
保湿力
2.5/5点
成分
4/5点
加齢に伴う女性独特のニオイをターゲットに開発されたデオコシリーズの薬用ボディソープ。老廃物を吸着する成分が配合されているだけあって洗浄力が高く、洗い上がりのさっぱり感はひとしおです。
洗浄後の肌水分:不足気味
乾燥しやすいので、しっかり保湿ケアをしましょう。
ラメランス
プレミアム
ボディウォッシュ
実勢価格:510円
容量:480ml
アクアティックホワイトフローラルの香り
▼評価
洗浄力
2.5/5点
保湿力
3.5/5点
成分
4.5/5点
昨年秋にリニューアルし、保湿力を強化したラメランス。肌のうるおい保持に必要な角質層内の「ラメラ構造」を壊さずに洗い、肌本来の保湿力を守るやさしい洗浄成分がウリです。検証の結果は期待どおりつっぱり感もなく、洗い上がりもほどよくしっとり。ただし泡のパワーは弱め。洗ううちにヘタったのは少々残念。
マイルドな洗浄力で、キメの奥に色が残ってしまいました。
洗浄後の肌水分:うるおう
ほどよくうるおい、乾燥肌対策にいいでしょう。
バウンシア
ボディソープ
実勢価格:516円
容量:500ml
ホワイトソープの香り
▼評価
洗浄力
4.5/5点
保湿力
2/5点
成分
3.5/5点
メーカーが5年かけたブランド史場最高の泡質を誇るバウンシアは、口コミでも「濃密な泡が感動的な気持ちよさ!」と大人気。弾力があって肌触りなめらかな「濃密泡クッション」は、モニターさんの使用感テストでも好評でした。
リニューアルされてヒアルロン酸やシア脂など保湿成分が強化されましたが、石けん成分が肌に密着するためか、乾燥が進みやすいようです。肌質問わず素早い保湿ケアが必要です。
洗浄力ナンバーワンの評価だけあって、皮脂も汗もばっちりオフします!
洗浄後の肌水分:不足気味
30分後には肌水分値が平均以下になってしまいました。
マシェリ
フレグランス
ボディソープ
実勢価格:665円
容量:450ml
フローラルフルーティの香り
※マツモトキヨシは詰め替え用(350ml)のページです。
▼評価
洗浄力
4/5点
保湿力
3/5点
成分
2.5/5点
不快臭を華やかな香りと調和させるハーモナージュ機能を持つマシェリは、ニオイが気になる日やリフレッシュしたい日にぴったり! 若い女性用のイメージが強いのですが、洗浄成分が石けん系のため洗浄力が高く、ベタつきもしっかりオフします。