無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「おたま」のすっきり収納アイデア集。よく使うキッチンツールこそ使いやすく

毎日の料理に欠かせないおたま。丸みのあるおたまは、細い箸や平たいフライ返しとは違い、納める場所に困るツールでもあります。

おたまをすっきり収納するには?

毎日の料理に欠かせないおたま。丸みのあるおたまは、細い箸や平たいフライ返しとは違い、納める場所に困るツールでもあります。

今回は、そんなツールをおしゃれですっきりと見せるアイデアを特集。

キッチンの壁や扉を上手に使った掛ける方法から、シンク下などを使った隠す方法、さらにすぐに取り出せる立てる方法までをまとめてご紹介します。

目次

おしゃれなおたま収納アイデア《掛ける編》

S字フックを使った収納

まずご紹介するのは、100均などでも購入できるS字フックを使った掛ける方法です。

換気扇部分に引っ掛けてあるので、材料はS字フックのみ。シンプルですが、すっきりとした収納が叶えられていますね。

無印良品のツールが素敵に並んでいて、料理が楽しくなるような空間が演出されています。

吸盤付きバーを活用した収納

換気扇に引っ掛ける部分がない場合には、吸盤付きのバーを取り付けてフックで掛けるのがおすすめです。

扉や壁に合わせて白い吸盤のものを選んで使えば、シンプルですっきりとした収納が実現しますね。

100均などでも売られている吸盤付きのバーを使えば、扉や壁に穴を開けなくても使えます。賃貸でもできるおすすめの実例です。

長いバーを使ったおしゃれな収納

「ツールをまとめて掛けておきたい」という人には、扉や壁に長いバーを取り付けてフックで引っ掛ける方法がおすすめ。

こちらの写真で使用されているバーとフックはどちらもIKEAのアイテムです。

壁に穴を開けて取り付けてあるため、重さを気にせずにいろいろなものを引っ掛けられます。ツールが美しく並んだ実例です。

キッチンツールをまとめた収納

スタイリッシュなマグネット包丁スタンドの下に、そろえるように掛けられたツールが目を引く実例。

写真ではレードルが引っ掛けられていますが、おたまを引っ掛けるのにも使えます。

フックは、マグネット包丁スタンドにあわせたシルバーカラーをチョイス。

色味を合わせることで、よりすっきりと統一感のあるキッチンが叶えられています。

有孔ボードを使ったDIY収納

こちらは、ディアウォールと2×4材を使って有孔ボードを設置して引っ掛けたDIYアイデア。

ディアウォールでしっかりと固定することで、重いフライパンまでも引っ掛けられるように設計されています。

中央にはライトを設置しておしゃれなムードをプラス。

100均でも手に入る有孔ボードを使えば、ダボをはめ込むだけでツールを引っ掛けられますよ。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ