読者の声でわかった収納の3つの悩み
LDK編集部で読者にアンケートを取ったところ、「捨てられない!」「片づけてもキープできない!」「おしゃれに暮らしたい!」の3つの声がが多く上がってきました。今回は「おしゃれに暮らしたい!」を重視して、見た目と機能性を兼ね備えた収納術を、収納インテリアアドバイザーの大橋わかさんとLDK編集部で考案しました。
▼ご協力いただいたのはコチラ

収納インテリアアドバイザー
大橋わか
リビングは見せる収納術がカギ!生活感を消すアイテムを紹介します
来客のあるリビングは、とくに見た目重視の収納したいですよね。ソファ周りなどの人目につきやすい場所に、収納するときは、出しっぱなしでもおしゃれに見えるものに入れちゃいましょう。

ソファ周りがゴチャゴチャしていると生活感が出るし、お掃除をするのも大変です。

おしゃれなアイテムに収納すれば、センスの良いスッキリとしたリビングを作れます。
テーブルの周りに置きたいものはIKEAのワゴンに入れるのがベスト

IKEA
RASKOG
実勢価格:4999円
リビングに置いておきたいものは、IKEAのワゴンにまとめてぜんぶ入れちゃいましょう。

散らかりやすい雑貨や子どもの勉強道具も、このワゴンに入れればゴチャゴチャ感がなくなります。

100均で売っている背の低いケースで仕切ると、さらに便利になりますよ。
