そろそろ夏服もマンネリ気味
お盆を過ぎ、そろそろ夏服にも飽きてくる頃ですよね。かといって今から本格的な秋服を着るにはまだ早いし……。そんなお悩みを解決する「秋の先取りファッション」の着こなしテクニックのご紹介です。
この秋のトレンドを意識した3つのテクニックをコーデSNAPと共にお届けいたします。ぜひチェックしてみてくださいね。
テク1:チェック柄で秋を先取り!
2018-19年秋冬のビッグトレンド“チェック柄”。ワンアイテム加えるだけでモードな先取りコーデに早変わり!GUやZARAなどプチプラブランドからもチェック柄商品が続々と登場中です。
①グレンチェックでハンサムカジュアル
先シーズンから引き続き人気の“グレンチェック柄”。フリルスリーブトップスもチェック柄なら甘さ控えめで大人女子でも着こなしやすいです。ボルドーカラーのバッグも秋らしくて◎。
②フレアスカートでレディに
ZARAのチェック柄フレアスカートを主役にしたコーディネート。スカートに存在感がある分、トップスはシンプルで引き算コーデを意識して。涼しくなってきたらタイツやブーツを合わせても良さそうですね。
③タイトスカートで大人っぽく
VネックのノースリーブTとチェック柄のタイトスカートを合わせた大人コーデ。柄物に抵抗がある方は、こんな風に細かめのチェック柄をチョイスするとチャレンジしやすいですよ。
④ワイドパンツをチェック柄でアップデート
引き続き人気のワイドパンツはチェック柄をチョイスして秋モードへシフト。意外と合わせるアイテムを選ばないので着回しを楽しめます。小物は黒で引き締めて辛口にまとめています。