巣ごもり需要で注目されているマッサージシート。今回は、人気の最新マッサージシート7製品を、プロのマッサージ師と雑誌『家電批評』が徹底比較! 選び方とともに解説し、口コミだけではわからない、おすすめマッサージシートランキングを紹介します。
自宅で好きな時間に、マッサージで身体の疲れをとってリフレッシュしたい! でも、マッサージチェアは場所を取るし、高価……。そこで、注目されている商品が、マッサージーシート(シートマッサージャー)です。
マッサージーシートとは、自宅のイスやソファに乗せて使える簡易版マッサージチェアといった製品で、上半身を中心に身体をほぐしてくれます。設置スペースを取らず、比較的安く購入できることで人気です。
今回は優秀なマッサージーシートを探して、プロと一緒に最新7製品を徹底比較しました。また記事後半ではマッサージチェアのランキングも追加しています。
まずは、マッサージシートの基本について押さえておくことにしましょう。
簡易版マッサージチェアといえるマッサージシートは場所を取らず、全体的に価格も安め。既存のイスやソファにセットして手軽に使えるので、家庭用に最適な製品です。
そんなマッサージシートのメリット・デメリットがこちらです。
▼メリット
・イスやソファで手軽に使える
・場所を取らずに収納できる
・約1万円~4万円台と安め
▼デメリット
・動きや位置調節に限界がある
・肩と腰の2カ所のみがキホン
・製品ごとに性能差が大きい
また、マッサージシートと似たものに、「マッサージクッション」があります。これはより小型で、マッサージしたい部位にクッションを自分で当ててもみほぐすものになります。
マッサージ機は“マッサージコースの豊富さ”や“もみ玉の数と動き方”に目がいきがちですが、実は位置調節機能がマッサージ機能において超重要です。
男女差や身長差によって、もみ玉の当たる位置が大きく変わることから、どんなに高性能でも当たり所が悪いと気持ちよくありません。
製品の多くは男性が基準です。
小柄な女性の場合は肩ではなく頭に当たる可能性も。
つまり、自分の身体に合うか? マッサージしたい部位に合わせて位置調節できるタイプか? がもっとも重要なポイントです。男女差や身長差によって、もみ玉の当たる位置が大きく変わるので、位置調節機能の有無を確認するようにしましょう。
マッサージシートを選ぶ際は、当たり前ですが、自分の身体に合った製品を使ってみることが一番。買う前にまず、店頭などで試してみるのがおすすめです。
その際、確認すべきポイントは以下の3点です。
当たってほしい位置にきちんと当たって気持ちいいことは大前提。もみ玉の当たり位置や強さが、自分にとって丁度いいかを確認しましょう。
もみ玉の位置調節ができるかどうかと、狙った位置に合わせられるかも必ず確認しましょう。その際、どの範囲で動かせるのかも確認して、なるべく調節の幅が広い製品を選びましょう。
当たり位置さえ適切なら、もみ玉の数や動き、コースの豊富さは好みで選んで構いません。ちなみに、もみ玉は上下だけでなく、左右にも動くほうが効果的です。
マッサージシートはイスやソファ、座椅子に乗せて使います。製品の安定性や固定方法も確認しておきましょう。また、使用時に身体がズレないことも重要です。
イスへの固定方法も忘れずに確認しましょう。
機能や形状など、その他の部分は好みで選んで構いません。なお、試せない場合は、位置調整の可動幅が広い製品を選ぶのがポイントになります。
マッサージシートの選び方のポイントがわかったところで、テスト内容を解説していきます。
今回のテストでは、最新のマッサージシート7製品を徹底比較。製品は定番の人気メーカーを中心に、各社の最新・最上位モデルを集めています。
検証はマッサージ師の資格をもち、東京療術学院で講師も務めている熊坂基先生にご協力いただき、実際に試して各製品をのマッサージ効果を評価しました。
“どんなに高性能でも当たり位置が悪いと気持ちよくない”という観点から、評価項目は下記3つのポイントのみに絞っています。
もみ玉の当たり位置や動き、強さを含めた“気持ちよさ”を自動コースで評価しました。もみ玉の数や動き、コースの豊富さはあえて項目としては挙げてはいませんが、これらの要素やもみ玉の当たり位置も含めて、“気持ちよさ”として評価しています。
位置調節の有無や使い勝手、狙った位置に合わせやすいかを評価しました。