マスク生活が長引き、メイクのやる気は下がる一方……。なんてことありませんか。でも、巷には無条件でテンションが上がる2021年のコスメがたくさん出ています。そこで、雑誌『LDK the Beauty』が、口コミでも話題の新作アイシャドウ12製品を比較し、おすすめを探しました。春夏のメイクで気分を上げて行きましょ♡
春のシャドウはハデ色や淡いパステルカラーが勢ぞろい。見た目はかわいいけれど、個性があるので自分には似合わなそう。普段遣いには難しそうなんて腰が引けること、ありませんか。
アンケートでも、興味はあるものの結局買わないなんて人も。パステルカラーやハデ色で華やかな春コスメは心惹かれる反面、「似合わなかったらガッカリ」という不安もありますよね。
※LDK the Beauty Twitterアンケートより 1033人が回答
気になるけど手を出せない人、多数です。
たしかに、春色アイシャドウはブランドが提唱してるビジュアルはすてきなんですが、グレーやピンク、イエローなど一見、派手で難しそうな感じも。
たしかにモデルメイクはハデでマネするのは難しいかも。
でも、アイシャドウ業界を侮るなかれ。最近は年々進化して腫れ見えや悪目立ちすることもなく、モデルさんでなくても普段使いできるアイテムが盛りだくさんなんです。
使わないなんてもったいない。使うだけでテンション上がる春色アイシャドウ、今年こそトライしてみませんか。
そこで雑誌『LDK』の姉妹誌でコスメ雑誌の『LDK the Beauty』(エルビュー)編集部が、ドラッグストアで買えるプチプラや、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、デパート・百貨店で買えるデパコスの新作や限定色など12製品をピックアップし、グレーやピンク、イエローなどの一見むずかしそうに感じる色も、腫れ見えしたり悪目立ちしたりせず使えるか、普段使いでいけるオススメはどれかプロといっしょにチェックしました。
今回チェックしたのは以下の3項目。
▼テスト項目
・仕上がり
・崩れにくさ
・使いやすさ
プロによる仕上がり判定やまばたきテスト、トレンド感や肌なじみもジャッジし、本当に使えるアイテムかを検証しました。
それでは、新作12製品のテスト結果をご覧ください!
ディオール
トリオ ブリック パレット〈ピュア グロウ〉
カラー: 643
実勢価格:8470円
▼テスト結果
仕上がり
◎
崩れにくさ
◎
使いやすさ
◎+
ディオール「トリオブリック パレット〈ピュアグロウ〉」は、トレンド感と透明感のあるピンクが優秀! 目元をくすませることなくキレイに見せてくれるので、毎日でも使いたくなります。
万人に似合う印象アップアイシャドウです。
やわらかくやさしい印象です。
奥二重さんでも腫れぼったく見えません。
くすまないふんわりピンクでパッと明るく目元がきらめきます。
シャネル
レ キャトル オンブル
カラー:368
実勢価格:7590円