アレンジスティックをフル活用!
くるりんぱが簡単にできると話題になった“アレンジスティック”。100円均一やバラエティショップで手軽に購入できる手軽さが受け、瞬く間に人気商品になりました。
ワンパターンになっていませんか?
けれど買ったはいいものの活用できていない人も多いのでは?そこで今回はアレンジスティックの活用術を徹底レクチャー!ポニーテールからアップヘアまで様々なアレンジ術をご紹介します。
アレンジスティックアレンジ7選
1.シンプルなゴム隠しポニー
基本アレンジとしてぜひマスターしたいゴム隠しポニーテール。地毛でゴムを隠すプロセスが簡単そうに見えて難しい!そんな時はアレンジスティックにお任せです。
①お好みの位置でポニーテールにする。
②アレンジスティックをゴムの中に通す。
③毛束を取って根元に巻きつけ、毛先をアレンジスティックの穴に通し、下に引き抜く。
④形を整えたら完成です。
2.こなれポニーテール
こなれ感のあるポニーテールもアレンジスティックを使えばセルフで簡単にできちゃいます。複雑な質感でプロ級の仕上がりに。毛先を三つ編みにしても可愛いですよ。
①下の方でハーフアップにする。
②残りの髪を二等分する。
③アレンジスティックを斜めに挿し、毛先を通して引き抜く。
④反対側も同様に。
⑤まとめて根元で結ぶ。
⑥ほぐしたら完成です。
3.シュシュ風ポニー
遊び心たっぷりなポニーテールアレンジです。地毛を使ってシュシュ風に。ベースの髪は全体的に巻いてあります。