ちゃんとヘアアイロン使えてますか?
ヘアセットやヘアアレンジに、ヘアアイロンは欠かせません。しかしヘアアイロンを持っているのに、上手に使いこなせていないなんてことはありませんか?
最近のトレンドである“ゆるふわ”スタイルや、抜け感のあるヘアアレンジには、アイロンを使ってウエーブを付けるのが必須。トレンドを逃さないために、今一度ヘアアイロンの使い方をおさらいしてみましょう♡
ヘアアイロンで作るトレンドウエーブ
今一番旬なランダム巻き♡
もっとナチュラルに、外国人の柔らかなクセっ毛のようにラフなウエーブを作る「ニュアンス巻き」が今のトレンドとなっています。巻いた感がなく、これまでの巻き方よりもより自然に見えるのが特徴です。
方法はシンプル。髪の毛の長さやスタイルに合わせて毛先全体をしっかりと巻いたら、トップの表面の毛束のいくつかに大きなウエーブを作るだけ。毛先は内巻きや外ハネなど気分に合わせて巻き方を変えてみましょう。
波巻きニュアンスウエーブ♡
一代ブームとなった波巻きウエーブも、ラフに作るのが今年流です。抜け感のある波ウエーブですが、手ぐしやブラシなどでカールダウンしてニュアンスを作ると今年っぽい。
また、波状につくるウエーブはヘアアレンジをする前のベースや、おくれ毛のニュアンスを作るのにも欠かせません。今風のヘアアレンジを作るために、しっかりとマスターしておきたいテクニックです。
波ウエーブはヘアアイロンとストレートアイロンの両方で作ることができます。ヘアアイロンだとふんわりと、ストレートアイロンではしっかりめにウエーブが付くので、やりやすい方を選んでやってみましょう。