ニトリは、リーズナブルな価格で使いやすいアイテムが揃っていることでお馴染みですよね。おうちの収納をスッキリとさせたいのなら、ニトリアイテムがおすすめ。
価格はもちろん、カラーやサイズが豊富で、自分好みにカスタマイズできる商品も豊富なんです。今回は、ニトリアイテムを使った収納実例をご紹介します。
おうちの収納はやっぱりニトリ!
書類収納
書類をしまっている収納棚にファイルケースを並べてラベリング。
書類や雑誌などの紙類はどんどん増えてしまうので、「ファイルケースに入るだけ」というルールを設定しているのだそう。
こうするだけでものが増えず、いつでもスッキリとした収納棚になるんですね。
レターケース
文房具などを収納するためのレターケースをパントリーに置いて、食品を収納しているアイデア。
個包装されているものを箱から出して引き出しに入れるだけで、使いやすくてスッキリとしますね。
1つの引き出しに1種類と決めておけば、探しやすくて残量も把握しやすいんですよ。
靴収納
ニトリのカラボは、たてよこどちらでも使える便利な収納。扉付きなので中身が見えないところがいいですね。
靴箱に靴が入りきらなくて困っている方は、玄関にカラボをプラスしてみては?
中に靴ホルダーなどを使っているので、さらに収納が増えますよ。