通勤ヘアの定番「ローポニーテール」
通勤ヘアの定番「ローポニーテール」。上品で清楚な印象に見えるのでオフィスカジュアルとも相性抜群です。ポニーテール=一つに結ぶだけと思いがちですが、一手間加えるとガラッと印象が変わります。
今回は、毎日のヘアアレンジのマンネリに効果的な「上品ローポニーテール」のアレンジテクニックを動画解説でご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。
上品ローポニーテール9連発!
1.ベーシックなゴム隠しポニー
まずは基本として覚えておきたい、ベーシックなゴム隠しポニーテールです。どの角度から見ても美しいシルエットで、オフィスにはもちろんデートなど様々なシーンで活躍します。
①一つに結ぶ。
②ゴムを少し下にずらして、真ん中を引き出す。
③毛束の両端を引っ張る。
④ほぐしてふんわりさせる。
⑤地毛でゴム隠しする。
⑥バランスを整えたら完成です。
2.飾りゴムを使って簡単&時短
一つに結ぶだけのベーシックなポニーテールです。飾り付きのゴムを使えば、手軽に一手間かけた風のポニーテールの完成です。後頭部の丸みが美しく、絶壁さんにもオススメのアレンジです。
①手ぐしでまとめて一つに結ぶ。
②こめかみともみあげに少しだけ後れ毛を出す。
③ほぐして立体感を出す。
④飾りゴムで結ぶ。
⑤バランスを整えたら完成です。
3.大人可愛いドーナツポニー
結び目がドーナツのように見えるキュート系のポニーテールです。ストレートヘアでも巻き髪でもどちらでもオシャレに仕上がります。
①一つに結ぶ。
②表面の髪を少量取り、くるりんぱの要領で通す。
③くるりんぱの部分をほぐして広げ、丸みを出す。
④トップも軽くほぐして完成です。