CBCテレビで毎週土曜あさ9時25分から放送の情報バラエティ番組『花咲かタイムズ』。暮らしに役立つ情報満載のコーナー「うなずキング」では、三重・多気町にグランドオープンした日本最大級の商業リゾート施設『VISON(ヴィソン)』を徹底取材!その中でも注目のスイーツをまとめてご紹介します。
和食の魅力を堪能できる「和ヴィソン」
三重大学とロート製薬が共同開発した薬草風呂の温浴施設などがある「本草(ほんぞう)エリア」や、好みや用途に合わせて3つのタイプの宿泊施設が選べる「ホテルエリア」など、9つのエリアからなるVISON。
その中で、名店からのれん分けされた東海地方初登場の和食店や、日本の伝統食材などを取り扱う店舗が集まるエリア“和ヴィソン"。
鰹節専門店『削節本舗 伊勢和』では、そのまま飲める『奇跡の雫 だしボトリング』(2,050円)や『カツオ本節 トリュフオイル』(950円)など“出汁"を使ったアイディア商品が買えるほか、出汁を活かした和スイーツが味わえます。
中でも自信作が『だしわらび餅アイスバー(ほうじ茶)』(350円)。凍らせた本わらび粉100%のわらび餅の上に、伊勢茶のほうじ茶パウダーがのせられたアイスバーで、少し溶けたくらいが食べごろなのだとか。
暑い夏に冷たくいただけて、しかも甘みは本わらび粉とカツオ節だけというヘルシーな夏スイーツです。
辻口シェフのチョコレート専門店も登場!「スウィーツ ヴィレッジ」
「スウィーツ ヴィレッジ」にはスイーツ店やパン屋さんが並ぶほか、日本を代表するトップパティシエ辻口博啓シェフのチョコレート専門店『ル ショコラ ドゥ アッシュ』が東海地方初登場!
店内はショコラに最適な温度や湿度に管理されており、なめらかなショコラを挟んだ新作のサブレシリーズ『ショコラブリック(エピス)』(450円)など、超一流ショコラティエが情熱と技を注ぎ込んだ珠玉のショコラが購入できます。
注目はVISON限定の『マイヤーレモン』(1,200円)。三重の特産であるマイヤーレモンを使っており、高級ジュエリーケースのような箱の中に極上の1粒が入ったまるで宝石のようなチョコレート。フルーティーな風味が口に広がる逸品です。
日本で唯一の専門店もある大注目のグルメエリア「サンセバスチャン通り」
日本初登場のスペイン料理店をはじめ、12店舗が軒を連ねる大注目のグルメエリア「サンセバスチャン通り」。その中にある『EGUN ON(エグノン)』は、日本で唯一と言われる『バスクチーズタルト』の専門店です。
バスクチーズケーキは真っ黒に焦がした表面が特徴ですが、バスクチーズタルトはタルト生地にバスクチーズケーキが入っています。