無料の会員登録をすると
お気に入りができます

温活美人に♡夏〜秋の冷え対策強化アイテム12選

美容

温活すればいいこと尽くめ♡

秋に向けて、暑い日もあれば肌寒く感じる日もあるこの頃。でも、オフィスやお店ではクーラーがついていて冷えてしまうことも。そんな今だからこそ、冷え対策として温活を始めてみませんか?

温活をして血行が良くなれば、肌や体に良い変化が期待できそう。今回は、ドラッグストアでも気軽に購入できるアイテムもご紹介しています。ぜひ参考にして温活美人を目指しましょう!

一日の疲れも癒す「入浴アイテム」

① お風呂から上がっても体ぽかぽか「BARTH」

ドラッグストアでも購入ができる「BARTH」の入浴剤は、希少な「中性重炭酸泉」を配合。「中性重炭酸泉」は、ドイツの温泉療養地など世界に数ヶ所にのみ存在する希少な炭酸泉です。

picture
item.rakuten.co.jp

炭酸泉に含まれる「重炭酸イオン」は、ぬるめのお湯でもゆっくり浸かることで血行を促進してくれます。主成分であるクエン酸や重曹にもこだわっているので、肌の弱い方やお子様でも使えますよ。

BARTH 入浴剤 30錠

BARTH

¥ 2,750

商品詳細
BARTH 入浴剤 30錠
item.rakuten.co.jp
商品詳細

②カラダの芯まであったまる「冷えとり日和365」

ベルメゾンでは、「365日、体温36.5度をめざして温活習慣」をコンセプトに、オリジナルブランドの「冷えとり日和365」を展開しています。そこでおすすめなのが、天然生薬配合の冷えに効く入浴剤。

picture
www.bellemaison.jp

生薬と聞くと、独特の香りをイメージする方もいると思いますが、こちらの入浴剤はクセのない優しい香りです。自然な発汗を促進して、血流やめぐりをアップ。冷え性だけでなく、肩こりや疲労回復効果も期待できます。

薬用入浴剤 温巡湯 (定期お届け) (冷えとり日和365)

ベルメゾン

¥ 1,518

商品詳細
薬用入浴剤 温巡湯 (定期お届け) (冷えとり日和365)
www.bellemaison.jp
商品詳細

③ 高濃度炭酸ガスで疲れも癒す「きき湯」

ドラッグストアでも購入できる「きき湯」からは、「ファインヒート」シリーズをご紹介。

picture
lipscosme.com

※こちらの商品はパッケージリニューアル前のものです。

クーラーで冷えたカラダを、おやすみ前にリセットしてくれます。高濃度炭酸ガス、温泉ミネラル食塩、生薬ジンジャー末を配合。高い温浴効果で疲れたカラダをじんわりと温めてくれます。香りは「リラックス樹木とハーブ」の香り。

記事に関するお問い合わせ