ユースキン製薬
ユースキンAa
指定医薬部外品
実勢価格:836円
内容量:120g
▼検証結果
水分キープ力:◎+
塗り心地:△
ユースキン製薬「ユースキンAa」は、B評価。血行を促進するビタミンE配合。薬っぽい香りは好みが分かれました。水分キープ力は最高評価でした。
花王
アトリックス
メディケイティッドエクストラクリーム
医薬部外品
実勢価格:921円
内容量:70g
▼検証結果
水分キープ力:△
塗り心地:◎
B評価の花王「アトリックス メディケイティッドエクストラクリーム」は、水分キープ力はそこそこ。硬めのテクスチャーですが、伸びはいいです。
オリヂナル
ももの花ハンドクリーム
医薬部外品
実勢価格:627円
内容量:70g
▼検証結果
水分キープ力:◎+
塗り心地:△
オリヂナル「ももの花ハンドクリーム」は、C評価でした。水分キープ力は高評価も、油分が多くベタつきが気になりました。
興和
ケラチナミンコーワ
20%尿素配合クリーム
第3類医薬品
実勢価格:836円
内容量:60g
▼検証結果
水分キープ力:△
塗り心地:◎
同じくC評価の興和「ケラチナミンコーワ 20%尿素配合クリーム」は、皮ふをやわらかくする尿素配合。ただ傷にはしみることも。
ハンドクリームのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
以上、薬用ハンドクリーム7製品のご紹介でした。
手荒れのなおりが悪かったり激しくひび割れたりしているものは、病院での適切な治療がオススメです。
『LDK』
2021年8月号
実勢価格:650円
『LDK』2021年8月号では、「プチ不調お助け大辞典」の特集を掲載しています。こちらもチェックしてみてください。