各美容誌やサイトで発表された2021年上半期ベストコスメ(ベスコス)。どれも良さそうだけど、本当に使い勝手のいいアイテムを知りたいですよね。そこでテストする美容誌『LDK the Beauty』が、各誌絶賛コスメの実力をやらせなしでガチ検証! 今回はTHREEのアイブロウ「アドバンスドアイデンティティ ブラウシェーピングデュオ」です。
今年も各美容雑誌やサイトで、2021年上半期ベストコスメが発表されました。どのアイテムも素晴らしそうで、欲しくなってしまいますよね。
でも、「本当にいいの?」「プロじゃなくても使いこなせるの?」といった疑問や不安、浮かんできませんか。お値段もお高めのものが多いから、アイテムは真剣に厳選したいですよね。
そこでテストする美容誌『LDK the Beauty』が、さまざまな美容誌やサイトの2021年上半期ベストコスメの実力を、皆さんに代わってガチで検証しました。
「2021上半期 美容誌ベスコス総仕分け」
(『LDK the Beauty』2021年9月号より)
まずは、『LDK the Beauty』(エルビュー)的、2021年上半期ベスコスの注目ポイントをご紹介します!
ギラギラのツヤ肌ブームが落ち着き、ほどよいツヤと素肌っぽさが残るナチュラルな肌が今のトレンドです。
リップもチークもマスクで隠れてしまうから、アイメイクを思いきり楽しもうという傾向が。マスカラもアイライナーも色が増えています。
まだまだ続くマスク生活。ベースメイクもリップも、「落ちにくい」ことを推している製品が多く、SNSでも話題になりやすいです。
今回は、プロのヘアメイクの辻 有見子さん、NANAさんが、肌の色や年齢の異なる複数のモデルに製品を試し、「仕上がり」や「使いやすさ」を細かくチェック。また「保湿力」「崩れにくさ」「成分」にも注目して検証しました。
上記の検証の結果、判定は以下の3段階で仕分けしています。
カンゲキ!ベスコス:A評価
まぁまぁベスコス:B評価
イマイチベスコス:C評価
それでは、他誌で好評だったベスコスのガチ検証結果を発表します!
THREE
アドバンスドアイデンティティ
ブラウシェーピング デュオ
実勢価格:4180円
カラー:03
※Amazonのリンクのカラーは02です
▼以下の媒体などでベスコスを受賞
・美的/アイブロウ部門1位(別色)
・マキア/アイブロウ部門1位
・VOCE/アイブロウ部門1位
▼成績
仕上がり:3点/5点
落ちにくさ:3.5点/5点
判定:C評価
各美容誌のアイブロウ部門で1位だったTHREE「アドバンスドアイデンティティブラウシェーピング デュオ」。2色の構成はいいものの、少しずつしか眉にのらないので何度もブラシを往復させなければなりませんでした。眉が薄い人は時間がかかります。
黒髪になじむきれいなブラウンですが、仕上げるにはテクニックが必要そう。ということで使い勝手から「イマイチ!」という判定に。
ブラシが硬いのもザンネンでした。
テクニックが必要なワックス入りのタイプ。とはいえそこまでベタッとつかず、ふんわりしたやわらかい眉が描けます。仕上がりはナチュラルです。
ケイト
デザイニングアイブロウ3D
実勢価格:1210円
カラー:EX-5
過去のアイブロウテストで“デパコス級プチプラ”と高評価だったケイト「デザイニングアイブロウ3D」は髪色に合う色を作りやすいアイブロウ。やわらかいタッチで色のりが優秀です。眉尻までしっかり描けます。
アイブロウのAmazon・楽天の売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。
以上、美容誌ベスコス判定でした。
ケイト「デザイニングアイブロウ3D」はテクニックは必要ですが、黒髪に馴染む絶妙なナチュラルブラウン。ナチュラル眉に仕上げたい方向けでした!