無料の会員登録をすると
お気に入りができます

一人暮らし向けの落ち着く部屋の作り方。狭い部屋でも快適なレイアウト実例

インテリア

一人暮らしに多い収納の少ない部屋

部屋の中にあるべき収納がないのに、素敵を叶えている実例がこちら。

ハンガーラックやラダーで天井方向へと利用すると、十分でない収納を省スペースで確保できます。

ホワイトの室内をキャンバスに見立てて色を加えているので、置かれているものがおしゃれに引き立っていますね。

飾るものは試行錯誤を重ねて厳選したものなら納得のいく仕上がりに。インテリアに同じ材質や色を繰り返し入れるのが落ち着くコツです。

一人暮らしの落ち着く部屋:その他レイアウト

ヴィンテージの雰囲気を楽しむ部屋

根強い人気のあるヴィンテージの部屋ならば、その場にいるだけで心が落ち着くのを感じそう。

年月の経過を感じるレトロな作りのインテリアに、誰もが落ち着くアースカラーを合わせています。

雰囲気を損なわないように家具を選び、おしゃれな一体感がありますね。

一つの明かりで全体を照らすのではなく、実例のように複数のライトを使うと一人暮らしの質がアップしますよ。

柔らかな空気感に満たされる部屋

おしゃれなアクセントクロスを採用した一人暮らし物件です。壁の1面をブルーにすると、人気の北欧風インテリアが叶うだけでなく奥行も感じるのでおすすめ。

グリーン、グレー、ブルーで構成された柔らかで清々しい部屋になっています。グレーは落ち着く色なのでコーディネートに迷ったら検討してみるとよいですよ。

実例のようにガラスのテーブルを採用すると、一人暮らしでもゆとりを感じます。

ホワイトを多用しても落ち着く部屋

人気のあるホワイトは広くおしゃれに見えるので一人暮らしのお助けカラーですが、場合によっては味気なく感じることも。

こちらは落ち着くように華やかさもあるイエロー、ピンク、オレンジなどをポイント使いして温かみをプラスした実例です。

また、テレビ台や家具の上にも布のアイテムを差し込み、緊張感を和らげたインテリアにしています。

部屋に温かさや柔らかさを感じるアイテムを加えると落ち着くことができますよ。

圧迫感のないインテリアを選んだ部屋

寝室スポットを奥に、手前をリビングエリアとしています。一人暮らしの限られた空間を仕切りなしに分けられるので人気のあるレイアウト。

ソファもテーブルもベッドも諦めたくない方に合っています。その代わり、落ち着くために実例のように余計なものは置かない覚悟も必要です。

一つ一つのインテリアをコンパクトで圧迫感のないデザインにして、落ち着く部屋を目指しましょう。

賃貸でもDIYで雰囲気を変えた部屋

一人暮らしで気に入らない点があると落ち着くのは難しいもの。思うような一人暮らし物件が見つからないときは、人気のDIYをするのはいかがでしょうか。

こちらの実例ではヘリンボーン模様のクッションフロアを床にセットしています。床の面積は大きいので全体の印象がよくなり、おしゃれ度も上昇します。

同じ色味のインテリアを合わせば、広々とした落ち着く空間になりますよ。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ