⑤小まめな手入れでお湯もキレイに「浴槽フィルター」
浴槽フィルターは、取り外して小まめに掃除することが可能なものもあります。フィルターを回して外したら、ハケとウタマロクリーを使って優しく洗います。お湯が出るフィルターをきれいにすれば、バスタイムが快適に!
⑥汚れが浮いてくる「シャワーヘッド掃除」
シャワーヘッドをホースから外し、クエン酸を溶かしたお湯に30分漬けます。さらに重曹で発砲させると、目には見えなかった汚れが浮いてきますよ。あとは中性洗剤とブラシで擦ったら、あっという間にピカピカに。
おすすめはこちら▼
⑦汚れが軽いうちが吉「浴室のレール掃除」
浴室は定期的に掃除をするけど、レールまでは手が回っていなかったという方も多いのでは。汚れをためてしまってはあとが大変なので、中性洗剤とアルコールで汚れが軽いうちに掃除しましょう。汚れ予防にマスキングテープを貼っておくと◎。
洗面所のお掃除
⑧SNSでバズり中「話題の排水管掃除」
ブラシが届かない配管をキレイにしてくれると話題の洗剤「バブルーン」は、排水管をまるごと泡洗浄してくれる優れものです。見えないところまでキレイになって、お掃除後もスッキリ爽やか!