玄関やリビング、子ども部屋など、とにかく物が溢れて困っている!という方は、少ないスペースでスッキリ片づけられる「壁収納」がおすすめです。今回は、インスタで見つけた思わずマネしたくなる上手な壁収納術をたっぷりとご紹介します!
ラブリコでナーフ(水鉄砲)を見せる収納に大変身

sibumikaさんのInstagramより
かさばりがちなナーフは、手軽で安全なDIYパーツを豊富に取り扱っている人気ブランド「LABRICO(ラブリコ)」のグッズを使って見せる収納に大変身!
柱を立てて板を一定間隔で設置すれば、フックをひっかける場所ができます。
大量のナーフもコンパクトに収納できますよ♪
プラレールはDIYで作った壁ウォールシェルフ収納も◎

totorom0408さんのInstagramより
プラレールを収納するために、細長い板を横向きに壁に固定して収納スペースを確保する魅力的なアイディアをインスタで発見!
板の上には芝が敷いてあっておしゃれ感も満載です。
ひと目で何がどこにあるかわかりやすいのもメリットですね!
成長記録も残せるDIYフック収納

kaz_elpescadorさんのInstagramより
壁に板を張りつけてフックをひっかけると、洋服やバッグなど、さまなざまなアイテムがスッキリ収納できます。kaz_elpescadorさんは収納だけでなく、一部の壁を活用して子どもたちの身長を記録しているのだとか。
家族の思い出も残せる素敵な壁収納アイディアですね♡
***
どの家庭にもある壁は、意外にも収納場所として活用できるスペースです。100均やホームセンターなど身近なお店で気軽に手に入る材料を使って簡単に壁収納を作ることができますよ。