お金が貯まりそうな手帳、見つけました
食品や電気・ガス代などの値上がりのニュースを目にするたび、「うちの家計は大丈夫?」と心配になる人は多いのではないでしょうか。
2022年こそ節約&貯金をがんばりたい!というあなたへ。家計簿よりもっとライトにお金の管理ができる手帳を見つけたのでご紹介します。
名前がパワーワードすぎる手帳
その名も「お金がどんどん貯まる手帳 2022」!

手にした瞬間、“これは貯まる!”と確信した手帳の正体は「お金がどんどん貯まる手帳 2022」。もう名前からしてめちゃくちゃお金が貯まりそうじゃないですか!
まだ何も書き込んでいないのに、金運が上がったような気すらしてきます。B6判サイズなので、持ち運びも楽ちん。
帯を外すと意外にも(?)シンプル

「お金がどんどん貯まる手帳 2022」の帯をはずした姿がこちら。金色のカバーには、西暦入りのがまぐちと、キラキラのイラストがやはり金色でデザインされています。シンプルでありながら、お金を貯めることへの意識の高さがうかがえます。ビニールカバーつきで、汚れにくいのも安心です。
金のシールもついてる…!

モチベーションを上げてくれそうな、金のシールもついています。“使いすぎマーク”や“NMD(No Money Dayの略)”など、お金管理にちなんだアイコンのシールがずらりと並んでいます。“達成”シールをいっぱい貼れるようにがんばりたい…!
気になる中身を見てみよう

手帳を開いてみると、家計簿初心者さんにもわかりやすいように、手帳の使い方が丁寧に紹介されています。ふむふむ、マネしながらやってみればいいのか。これなら面倒くさがりの私にもできるかも!という希望がわいてきます。
予定も支出も一冊で管理!
手帳と家計簿のいいとこどりなので、予定といっしょにお金の記録ができるのが◎。スケジュールとお金の流れは連動しているもの。この一冊で予定もお金も管理してしまえばいいので合理的!